水菜の豚肉巻き

3匹のこぐま
3匹のこぐま @cook_40107791

水菜を豚肉で巻いて、甘辛く。
美味しくて箸が止まりません。
このレシピの生い立ち
テレビで北斗晶さんが作ってたのを真似て。

水菜の豚肉巻き

水菜を豚肉で巻いて、甘辛く。
美味しくて箸が止まりません。
このレシピの生い立ち
テレビで北斗晶さんが作ってたのを真似て。

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

2〜4人分
  1. 豚薄切り肉 250g
  2. 水菜 1かぶ程度
  3. 片栗粉 大さじ1
  4. サラダ油 大さじ1
  5. 大さじ3
  6. みりん 大さじ2
  7. 醤油 大さじ1
  8. 鷹の爪(お好みで) 少々

作り方

  1. 1

    豚肉をまな板に並べ、さっと洗った水菜を手前側に置き、豚肉でしっかり巻く。

  2. 2

    巻き終わった豚肉に片栗粉をまぶす。
    ☆手で、さっと押すことで、巻き終わりもしっかりなじみます。

  3. 3

    調味料はボウルに入れ混ぜ合わせておく。

  4. 4

    フライパンにサラダ油をひき、中火でアルミホイルをして焼く。

  5. 5

    転がしながら、全体にしっかり焼き色がつくまで焼く。

  6. 6

    しっかり焼き色がついたら、キッチンペーパーで余分な脂を拭き取る。

  7. 7

    調味料を回し入れ、火を少し強め、タレが肉にまんべんながら絡んだら出来上がり。

コツ・ポイント

豚から出た脂はキッチンペーパーで拭き取ってからたれを絡めます。

レシピを編集
レポートを見る
共有
今日つくる
3匹のこぐま
3匹のこぐま @cook_40107791
に公開
変わったメニューは作れません。冷蔵庫にありそうなもので、お手軽メニューを考えるのが好きです。
もっと読む

似たレシピ