おかひじきの白和え

shinmuma @cook_40140333
ヘルシーメニュー!癖がないので食べやすいですよ〜!1歳児もペロリと食べました!!
このレシピの生い立ち
おかひじきをいただき、何となく作ったらおいしかったので。栄養価も高くリピートして作っています!
おかひじきの白和え
ヘルシーメニュー!癖がないので食べやすいですよ〜!1歳児もペロリと食べました!!
このレシピの生い立ち
おかひじきをいただき、何となく作ったらおいしかったので。栄養価も高くリピートして作っています!
作り方
- 1
おかひじきを1〜2分、塩茹でする。ザルで水気をしっかり切る。食べやすい長さに切る。
- 2
ボウルに豆腐を入れてハンドミキサーで滑らかにする。ない場合は素手で握りつぶしながら滑らかに。写真は素手バージョンです!
- 3
2に調味料を入れて混ぜる。
- 4
3におかひじきを入れて和えて完成!
コツ・ポイント
絹豆腐の方が滑らかに仕上がりますが、栄養面を考慮して木綿豆腐を使用しています。ハンドミキサーがなくても何となく滑らかくらいで大丈夫!綺麗な白のため醤油は少しがポイント!
おかひじきの量によって白和えの量も変わると思うので調整してください。
似たレシピ
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/18733068