塩トマトソースで冷静パスタ

☆秋桜☆ @cook_40158919
よく冷えたパスタとトマトソースが、夏バテの体を癒してくれます☆
このレシピの生い立ち
塩トマトソースを最大限に活かせるメニューにしたかったのと、暑い日が続いて家族の食欲が落ちてきていたので、さっぱりと、でもしっかり食べられるメニューにしました(^0^)
塩トマトソースで冷静パスタ
よく冷えたパスタとトマトソースが、夏バテの体を癒してくれます☆
このレシピの生い立ち
塩トマトソースを最大限に活かせるメニューにしたかったのと、暑い日が続いて家族の食欲が落ちてきていたので、さっぱりと、でもしっかり食べられるメニューにしました(^0^)
作り方
- 1
お湯を沸かし、塩を入れ、パスタを7分ほど茹でる。(パスタの袋に書いてあるより30秒ほど長く茹でてください。)
- 2
パプリカを切って、グリルで焦げ目がつくまで素焼きにする。
- 3
両面に焦げ目がつくまで焼いたら、氷水にさらしておく。
- 4
モッツアレラを、1cm角に切っておく。
- 5
バジルの葉は洗って、千切りにする。(くるくると巻いてから切ると切りやすい)
- 6
3のパプリカを取り出し、皮をむく。(キッチンペーパーなどで抑えながらやると剥きやすい)
- 7
6も1cm角に切る。
- 8
茹で上がったパスタをざるにあけ、ぬめりがなくなるまで冷水で洗い、全体にオリーブオイルを絡める。
- 9
8に塩トマトソースを絡め、7・4をのせ、鶏肉をのせ、最後に5を散らして完成。(写真はトマトが上になっていますが^^;)
コツ・ポイント
冷水で洗うので、パスタはほんのちょっと柔らかめに茹でます。
さっぱり系のソースなので、麺は細めに、オリーブオイルは多めに使ってください。
似たレシピ
-
生ハムの冷製スパゲティカプレーゼソース 生ハムの冷製スパゲティカプレーゼソース
トマトとモッツァレラチーズとバジル、定番のカプレーゼをソースに使った冷たいパスタ生ハムを乗せてイタリアン気分♪ 槙かおる -
-
トマト、バジル、モッツァレラの冷製パスタ トマト、バジル、モッツァレラの冷製パスタ
どこかでみたトマト冷製パスタに、自家製バジルとチーズも入れてみました。写真ではパスタがほぼ見えませんが、パスタですwクック9AD8QD☆
-
-
-
トマトソースのパスタ(冷製パスタOK) トマトソースのパスタ(冷製パスタOK)
ナスと玉ねぎのトマトソース(レシピID:19081240参照)を使えば、あつあつパスタも冷製パスタもOKakira_N
-
-
-
-
-
-
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/18733265