鶏肉と野菜の南蛮漬けオリーブオイル炒め

油専門店「油の王様」
油専門店「油の王様」 @aburanoousama

定番の南蛮漬を、オリーブオイルで炒めることで、一味違った南蛮漬けに変身します。野菜をたっぷり使うので、大満足の一品です。
このレシピの生い立ち
オリーブオイルの風味を生かした料理として。

【油専門店 油の王様】
※純国産「こめ油」「圧搾こめ油」発売中。
手軽に使える「あまに油」も好評発売中です。
http://www.okayasupharma.com/

鶏肉と野菜の南蛮漬けオリーブオイル炒め

定番の南蛮漬を、オリーブオイルで炒めることで、一味違った南蛮漬けに変身します。野菜をたっぷり使うので、大満足の一品です。
このレシピの生い立ち
オリーブオイルの風味を生かした料理として。

【油専門店 油の王様】
※純国産「こめ油」「圧搾こめ油」発売中。
手軽に使える「あまに油」も好評発売中です。
http://www.okayasupharma.com/

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

4人分
  1. 鳥もも肉 1枚
  2. 片栗粉 適量
  3. 適量
  4. コショウ 適量
  5. アスパラガス 4本
  6. 人参 1/2本
  7. 玉ねぎ 1/2個
  8. トマト 1個
  9. エリンギ 2本
  10. オリーブオイル 適量
  11. 【タレ】
  12. 大さじ2
  13. 醤油 大さじ1と1/2
  14. 砂糖 大さじ1

作り方

  1. 1

    ボウルかバットにタレの材料を全て混ぜておく。

  2. 2

    人参は乱切りにし、耐熱皿に入れてラップをかけて1分ほどレンジで加熱する。

  3. 3

    玉ねぎはくし切りに、エリンギは乱切りにする。
    トマトは一口大に切る。

  4. 4

    アスパラガスは下5センチくらいのところの皮をピーラーでむいてから、斜めに4~5本に切っておく。

  5. 5

    鶏肉は一口大に切り、塩コショウを軽くして片栗粉をまぶしておく。

  6. 6

    フライパンに少し多めにオリーブオイルを入れて、トマト以外の野菜を炒める。炒めたらペーパータオルに取る。

  7. 7

    同じフライパンに鶏肉を入れて炒める。火が通ったらペーパータオルに取る。

  8. 8

    温かいうちに1の垂れにトマトと炒めた野菜と鶏肉を加えてからめて出来上がり。

コツ・ポイント

フライパンで野菜を炒めるときは、普段炒め物をする時よりも少し多めのオリーブオイルで炒めます。

レシピを編集
レポートを見る
共有

つくれぽ

あなたの「おいしかった」「工夫した」「ありがとう」が伝えられます。

カメラとフライパンから星が昇る灰色の手描き漫画
今日つくる
油専門店「油の王様」
に公開
油専門通販店「油の王様」です。油の王様スタッフがレシピをお届けしています。自社ショッピングサイトでは、越谷愛されグルメ・国産原料100%「おいしさは米の糠からわいて出る 米油」、オメガ3系オイルの「亜麻仁油」を販売してます。毎日の食事を楽しく豊かに、油も大切な食材のひとつという理念のもと「油は食材」として安心・安全な油を取り扱っています。http://www.okayasupharma.com/
もっと読む

似たレシピ