ゴーヤ!元気に夏野菜の福神漬け

腹ペコpeko @cook_40168489
福神漬け作れるの?簡単で美味しくビックリ!野菜は旬のものでどうぞ。手作りするとコリッコリッでサラダみたいに食べられます。
このレシピの生い立ち
グリーンカーテンをしてるのにゴーヤが嫌いで…と、話すと福神漬けが美味しいわよ、と先輩に教えてもらいました。「塩もみして冷やし中華みたいな味の調味料を熱してかけるだけだよ。」やってみたら目からウロコ!夏になると作るようになりました。
ゴーヤ!元気に夏野菜の福神漬け
福神漬け作れるの?簡単で美味しくビックリ!野菜は旬のものでどうぞ。手作りするとコリッコリッでサラダみたいに食べられます。
このレシピの生い立ち
グリーンカーテンをしてるのにゴーヤが嫌いで…と、話すと福神漬けが美味しいわよ、と先輩に教えてもらいました。「塩もみして冷やし中華みたいな味の調味料を熱してかけるだけだよ。」やってみたら目からウロコ!夏になると作るようになりました。
作り方
- 1
大根、人参は1.5ミリなすは4ミリのいちょう切り、その他も1.5ミリくらいの幅で薄く切っておく。
- 2
小さじ一杯強の塩を振り軽くかき混ぜて10分ほど置いておく。
- 3
水が出てくる。これをおにぎりみたいにひとかたまりずつ、ぎゅっと絞る。
- 4
分量の調味料を小鍋にかけて、湧いて来たら
- 5
絞った野菜をどかっと入れて混ぜてさっと火を通したらすぐに火を止める。
- 6
熱いうちに保存の袋に入れて
- 7
空気を出して袋を閉じて、冷めたら冷蔵庫に入れて冷やす。
- 8
コリッコリの夏野菜風味豊かな福神漬けの出来上がり
コツ・ポイント
ゴーヤのワタはしっかり取ったほうが好きです。野菜はあるものでなんでも。あるもの、なくても足したり引いたり大丈夫です。塩もみしてしっかりしっかり絞ってください。
似たレシピ
-
-
-
-
-
-
-
-
-
夏野菜のさっぱり浅漬け♡めんつゆで簡単 夏野菜のさっぱり浅漬け♡めんつゆで簡単
大好きな野菜で、簡単に浅漬け🥒🥕旬の野菜を使って箸休めに😋きゅうりと、人参だけでも美味しいですが生姜は必須です✨ ゆぅゆ♡
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/18734262