いちじくとレーズンのベーグル

さむらんち
さむらんち @cook_40037342

もちもちのベーグルです。ドライフルーツでほんのり甘く、全粒粉で香ばしい!クリームチーズを挟むとより美味。
このレシピの生い立ち
ドライフルーツをいれたベーグルが食べたかったので。

いちじくとレーズンのベーグル

もちもちのベーグルです。ドライフルーツでほんのり甘く、全粒粉で香ばしい!クリームチーズを挟むとより美味。
このレシピの生い立ち
ドライフルーツをいれたベーグルが食べたかったので。

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

4個分
  1. 準強力粉 200g
  2. 全粒粉 50g
  3. インスタントドライイースト 小さじ1/2
  4. ぬるま湯 小さじ1
  5. 4g
  6. はちみつ 6g
  7. ぬるま湯 150cc
  8. ドライいちじく(刻む) 30g
  9. レーズンラムレーズン 30g

作り方

  1. 1

    インスタントドライイーストはぬるま湯小さじ1で溶かす。はちみつとぬるま湯を合わせておく。

  2. 2

    ボウルに粉類を入れざっと手で混ぜる。塩、イースト液、はちみつとぬるま湯を混ぜた物を入れ、ざっと混ぜる。

  3. 3

    ひとまとめになったら、こね台に移して、体重をかけながら15〜20分こねる。こね上がりにいちじくとラムレーズンを混ぜる。

  4. 4

    4分割して丸め、乾いた布巾、ぬれ布巾をかぶせ、15分休ませる。

  5. 5

    めん棒で長方形に伸ばし、三つ折りにしてから棒状に成形し、ひとねじりしてベーグルの形を作る。

  6. 6

    クッキングシートを敷いた天板にのせ乾いた布巾、ぬれ布巾の順にのせ、ひとまわり大きくなるまで30分ほど発酵させる。

  7. 7

    お湯を3Lを沸かし砂糖大さじ3を溶かしておく。オーブンは210℃に温める。

  8. 8

    ひとまわり大きくなったらゆらゆらする程度のお湯で両面30秒づつ茹でる。水気を切ってすぐにオーブンで15分ほど焼く。

コツ・ポイント

我が家はコンベクションオーブンなので、電気オーブンより20℃ほど温度が高めです。

レシピを編集
レポートを見る
共有
今日つくる
さむらんち
さむらんち @cook_40037342
に公開
食べるのも作るのも大好きです。お酒に合うもの考えるのが大好きです。最近はBEERerからWINerに・・・。
もっと読む

似たレシピ