
いかと里芋(冷凍)の煮物

Rizzy @cook_40039472
いかを調味料でさっと煮て、煮汁に漬けておくので、里芋と一緒に煮なくても色と味がつきます。
このレシピの生い立ち
*いつも煮汁が残ってしまうのがもったいなくて、なんとか煮汁は少なく、いかは柔らかくと試行錯誤してできたレシピです。
いかと里芋(冷凍)の煮物
いかを調味料でさっと煮て、煮汁に漬けておくので、里芋と一緒に煮なくても色と味がつきます。
このレシピの生い立ち
*いつも煮汁が残ってしまうのがもったいなくて、なんとか煮汁は少なく、いかは柔らかくと試行錯誤してできたレシピです。
作り方
- 1
いか(冷凍なら水洗いして解凍)は、食べやすい大きさに切る。鍋に★の調味料を熱し、さっと煮て煮汁ごと別の器に移しておく。
- 2
1の鍋に里芋を入れ、水をひたひたに加えてアルミホイルの落としブタをし、5分ほど煮ます。
- 3
1のいかの煮汁と☆の調味料を加え、煮汁の味をみてよければ蓋をして更に5分ほど煮ます。
- 4
煮汁が少なくなり里芋が柔らかくなったら、1のいかを戻し入れてさっと温めればでき上がりです。
コツ・ポイント
*里芋を煮る時、重ならずにちょうどピッタリ入るくらいの大きさの鍋を選びましょう。大きすぎると煮汁が多すぎて、煮詰めるのに苦労します。
似たレシピ
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/18735454