レンコンの鶏ひき肉のはさみ照り焼き煮

yukamaru
yukamaru @cook_40058784

甘辛でがっつりおかずだけれども肉だねに豆腐を入れてちょっとヘルシーに☆2012.5.3話題のレシピ入りしました♪
このレシピの生い立ち
レンコン好きのダンナさんがいつまでも『美味しかったぁ~♪』と言ってくれる料理です☆

レンコンの鶏ひき肉のはさみ照り焼き煮

甘辛でがっつりおかずだけれども肉だねに豆腐を入れてちょっとヘルシーに☆2012.5.3話題のレシピ入りしました♪
このレシピの生い立ち
レンコン好きのダンナさんがいつまでも『美味しかったぁ~♪』と言ってくれる料理です☆

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

10個
  1. 鶏ひき肉 300g
  2. 木綿豆腐 1/2~1/3丁
  3. おろしショウガ 一片
  4. ねぎみじん切り 15cm分ほど
  5. ☆塩 小1/2
  6. ☆酒 大1
  7. 片栗粉 大2
  8. レンコン 10センチ
  9. 片栗粉(衣用) 適宜
  10. ◎だしの素 小1
  11. ◎醤油 大3
  12. ◎みりん 大3
  13. ◎砂糖 大1
  14. ◎水 100cc

作り方

  1. 1

    豆腐は水切りしておく。
    レンコンは20等分に輪切りにしておく。

  2. 2

    ☆の材料を粘りが出るまでよく混ぜる。

  3. 3

    肉だねをレンコンで挟む。
    ※このときレンコンの肉だね側に片栗粉をつけておく。(はがれ防止の為)

  4. 4

    挟んだら全体にも片栗粉をまぶす。

  5. 5

    油を引いたフライパンで焼き色がつくまで焼き、焼けたら余分な油をキッチンペーパーでふき取る。

  6. 6

    混ぜておいた◎の調味料をいれ、煮詰めていく。
    時々フライパンを揺するようにしてくだい。

  7. 7

    程よく煮詰まってとろみがついたら出来上がり♪
    ゴマをふってもいいと思います。

  8. 8

    2012.5.3話題のレシピ入りしました〜♪
    作って頂いた皆さんのおかげです☆
    有り難うございます。

  9. 9

コツ・ポイント

豆腐を入れることでふんわり仕上がります。
最後にブロッコリーなどを入れるといろどりもキレイですね。

レシピを編集
レポートを見る
共有
今日つくる
yukamaru
に公開
ダンナさんに美味しいごはんを食べてもらいたくて、頑張ってます。
もっと読む

似たレシピ