納豆♪出し巻き

みゆたけ♪ @cook_40093204
納豆好き♡にはたまらない!!
おかずにも最適です。
このレシピの生い立ち
ねぎ入りは玉子焼きは、よくおじいちゃんが作ってくれて 大好きでした。
納豆は、以前テレビで、芸能人の方が納豆オムレツを紹介されていたのをみて、2つを合わせて和風アレンジしてみました。(>ω<)
納豆♪出し巻き
納豆好き♡にはたまらない!!
おかずにも最適です。
このレシピの生い立ち
ねぎ入りは玉子焼きは、よくおじいちゃんが作ってくれて 大好きでした。
納豆は、以前テレビで、芸能人の方が納豆オムレツを紹介されていたのをみて、2つを合わせて和風アレンジしてみました。(>ω<)
作り方
- 1
卵はボールに割り入れ混ぜる。
ねぎ、白だし、砂糖、醤油(香り程度)入れて混ぜあわせる。 - 2
納豆はパックに付いているだしと辛子を入れて混ぜておく。
フライパンを熱しておく。(強火)
油をひく。 - 3
卵液を数滴落とし、ジュジュと膨らむ位になったら卵液をいれる。(卵液は2回に分けて焼いていく。)火加減を少し落とす。
- 4
一枚目の卵が焼けたら、2 の納豆をいれる。
手前にひっくり返しす→奥に押す→2枚目の卵液をいれ、焼き、巻いていく。 - 5
お皿に盛りつける。
お好みでお醤油をサーとかけてもgoodです。
- 6
2015.8.22
「出し巻き」で人気検索トップ10入(感謝)検索して下さった皆様、誠に誠にありがとうございます。
コツ・ポイント
フライパンは強火で熱していきます。(卵液を投入した時ジュワジュワと膨らまむ位)その後火を少し弱めて焼いていきます。
納豆は火が入り過ぎると臭いが気になるので、投入後はササッと仕上げていきます。
似たレシピ
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/18735823