サクラマスの味噌漬け

たぬきっこ @cook_40048142
サクラマスで作りましたが、鮭や鰤、鰆の切り身にも味噌漬けすると発酵食品効果で美味しさ倍増です。
このレシピの生い立ち
お店で食べたサクラマスが美味しかったので、サクラマスをお取り寄せ。1日目は塩焼きで、次の日また食べるのも・・なので味噌漬けにしました。
サクラマスの味噌漬け
サクラマスで作りましたが、鮭や鰤、鰆の切り身にも味噌漬けすると発酵食品効果で美味しさ倍増です。
このレシピの生い立ち
お店で食べたサクラマスが美味しかったので、サクラマスをお取り寄せ。1日目は塩焼きで、次の日また食べるのも・・なので味噌漬けにしました。
作り方
- 1
塩を振って10分位置いておきます。
- 2
味噌、味醂、酒を良く混ぜて、耳たぶくらいの柔らかさにしておきます。
器はタッパー様の物も良いと思います。 - 3
魚の水分を、キッチンペーパーで拭って、ガーゼで包みます。
味噌床が直接付かないようにしています。焦げにくいです。
- 4
丁度いい具合に、サクラマスが隠れました。 1日~2日後が食べ頃です。
取り出してガーゼをはずして焼きます。
水洗厳禁
コツ・ポイント
「味噌を洗い流す」と言う方もいらっしゃいますが、ガーゼで包むひと手間で、綺麗に味噌床から出せますし、水っぽくなりません。
ガーゼは薬局で5m/300円位なので、是非。
似たレシピ
-
魚(切り身)の味噌漬け 魚(切り身)の味噌漬け
鰆、 真鱈、 赤魚、鯛、 生鮭 などの切り身の魚を、 半日ほどお味噌に漬けてから焼くと、いつもと違った味わいです。冷凍の切り身も余計な水分が抜けて、シャキッとしますよ。 (*^^*) 海 砂 -
モッツァレラチーズのオカカ味噌漬け モッツァレラチーズのオカカ味噌漬け
発酵食品のチーズは同じ発酵食品と相性がいい。耳では聞いていましたがあわせてみるとびっくりの美味しさ。しばらくはとりこです ヴァルリン -
-
-
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/18737091