いちごヨーグルトムースのブッシュドノエル

ヨーグルト入りでさっぱりしたイチゴのムースのケーキです。ドーム型などにも応用できます^^
このレシピの生い立ち
クリスマス用にいちごを使ったケーキを考えて。
ヨーグルトをプラスしてサッパリした仕上がりにしました
いちごヨーグルトムースのブッシュドノエル
ヨーグルト入りでさっぱりしたイチゴのムースのケーキです。ドーム型などにも応用できます^^
このレシピの生い立ち
クリスマス用にいちごを使ったケーキを考えて。
ヨーグルトをプラスしてサッパリした仕上がりにしました
作り方
- 1
<生地作り・下準備>
卵は室温に戻す。
●印バター・牛乳をある程度大きめのボウルに入れ、レンジ又は湯煎で溶かす。 - 2
オーブンは180℃に予熱。薄力粉はふるう。
天板に敷紙を敷いておく。 - 3
<生地作り>
ボウルに卵を割りほぐし、グラニュー糖を入れてハンドミキサーの高速で泡立てる。 - 4
生地が白っぽくもったりとし、すくうとスジがしばらく残るまでしっかり泡立てる。最後は低速に落として1分程回しキメを整える。
- 5
薄力粉を加え、ゴムヘラで底からすくうようにさっくりと混ぜる。粉気が無くなり、生地につやが出るまでしっかりと合わせます。
- 6
生地の1/3量程度を1で用意した溶かしバターのボウルに加え、なじませる。
- 7
6の生地を再び元の生地(5)に戻し、さっと混ぜ合わせる。全体が混ざればOK、混ぜすぎに注意です
- 8
天板に流し、ドレッジ等で平らにならす。ボウルにくっついている生地は重いので、なるべく隅の方へいれてくださいね
- 9
180℃のオーブンで13分程度焼く。焼けたら天板から外し、表面が乾かないようホイル等を乗せ、敷紙は付けたまま冷ます。
- 10
冷めたら敷紙をはがし、型の大きさに合わせて切る。長さ15cm×幅15cmを1枚、幅6cmを1枚。
- 11
型にセロファン等を敷き、15cmの生地を敷きこむ。型より少しはみ出します
- 12
<ムース作り>
ゼラチンは水でふやかしておく。 - 13
苺は洗ってヘタを取り、水気をふく。ブレンダーやFP等でつぶしてピューレ状にする。
- 14
鍋に13の苺ピューレ・砂糖を入れて混ぜながら火にかけ、砂糖を溶かす。
- 15
フツフツとしてきたら火を止め、ふやかしておいたゼラチンを加え溶かす。レモン汁・キルシュも加え混ぜる。
- 16
ボウルにあけ、ボウルの底を氷水にあてて 時々混ぜながらとろみが付くまで冷ます。
- 17
別のボウルに生クリームを泡立てる。七分立て(とろとろと流れ、線がうっすらと残る程度)にになったらヨーグルトを加え混ぜる。
- 18
17の生クリームを3回に分けて16に加え混ぜる。初めは少量をなじませ、残りを混ぜると良い
- 19
11の型に型すれすれ位に流し、6cmにカットしたスポンジでふたをする。型ごとラップに包んで冷蔵庫で冷やし固める。
- 20
<仕上げ>
仕上げ用の生クリームを泡立て、型から外したケーキの表面にナッペする。 - 21
両端を切り落とし、いちごや粉糖などで好みの飾りつけをして完成!
- 22
今回 両端のカットに失敗しました(T_T) 良く切れるナイフを温めて切ると綺麗に切れるはず~
コツ・ポイント
■ムース生地作りで、2つの生地の固さを同じくらいにするのが分離しにくいこつです^^
■ムースは全量は入らないかもしれません。余ったら切り落としの生地と一緒にカップに入れて固めデザートに♪
似たレシピ
-
-
-
-
-
-
-
-
-
-
*苺のヨーグルトムース**ベリーソース* *苺のヨーグルトムース**ベリーソース*
○苺1パック○ヨーグルト1パック○生クリーム1パックを使い切り、美味しい苺ヨーグルトムースを作りました♪ kaz~kaz~⭐ -
ふんわり~♪いちごのヨーグルトムース ふんわり~♪いちごのヨーグルトムース
甘酸っぱいいちごの入った春らしい爽やかな、でも濃厚なヨーグルトムースです♪2011.0401話題入り感謝です。 オレンジリング
その他のレシピ