空芯菜のロー炒め物風

chika dancer
chika dancer @cook_40023725

βカロテンやビタミンEが多く含まれているので、吸収率をUPさせるために油と一緒にいただくのがお勧めです。
このレシピの生い立ち
空芯菜が手に入ったので、ローフードで空芯菜の炒め物を作ってみたくなりました。

空芯菜のロー炒め物風

βカロテンやビタミンEが多く含まれているので、吸収率をUPさせるために油と一緒にいただくのがお勧めです。
このレシピの生い立ち
空芯菜が手に入ったので、ローフードで空芯菜の炒め物を作ってみたくなりました。

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

2人分
  1. 空芯菜の茎の部分 片手ひとつかみ
  2. 人参 1/6本
  3. もやし 1/3袋
  4. 舞茸 1パック
  5. にら 3本
  6. 調味料
  7. 醤油 大さじ4
  8. ごま 大さじ1・1/2
  9. オニオンパウダー 大さじ1
  10. ニンニクパウダー 小さじ1
  11. 生姜 小さじ1
  12. カイエンペッパー 小さじ1
  13. ココナッツシュガー 大さじ1

作り方

  1. 1

    全てのお野菜を綺麗に洗って、もやしのサイズに切ります。

  2. 2

    調味料を合わせ、ボールで全ての材料を混ぜ合わせた後、ジップロックに入れて冷蔵庫で1日置いたら完成です。

コツ・ポイント

簡単なので特にありません。
彩を考えると、赤パプリカを入れても美味しいと思います。
ココナッツシュガーがなければ、普通のお砂糖や、その他の甘味料で代用してください。

レシピを編集
レポートを見る
共有

つくれぽ

あなたの「おいしかった」「工夫した」「ありがとう」が伝えられます。

カメラとフライパンから星が昇る灰色の手描き漫画
今日つくる
chika dancer
chika dancer @cook_40023725
に公開
LE CORDON BLUE 卒業生【保有資格】パティシエールディプロマ/フードコンシェルジュ/スムージースペシャリスト/ローフードマイスター/食品衛生責任者。「天然生活」「anan」11月号掲載♡
もっと読む

似たレシピ