ゆず香る★具沢山やさしいかき玉汁☆

ルイマーミ
ルイマーミ @cook_40191493

朝にも優しい、すぐできかき玉汁 ゆずの香る幸せお汁です☆
このレシピの生い立ち
冬至で用意したゆずが、ほんとに季節感じる良い香りで☆何にでも入れて幸せ幸せ(*^_^*)クリスマスイブの朝ごはんにしては、ド直球和食だったと後から気付く今日この頃・・・(笑)

ゆず香る★具沢山やさしいかき玉汁☆

朝にも優しい、すぐできかき玉汁 ゆずの香る幸せお汁です☆
このレシピの生い立ち
冬至で用意したゆずが、ほんとに季節感じる良い香りで☆何にでも入れて幸せ幸せ(*^_^*)クリスマスイブの朝ごはんにしては、ド直球和食だったと後から気付く今日この頃・・・(笑)

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

1人分
  1. 500CC
  2. 鶏ガラスープの素 大さじ1と1/2
  3. 乾燥わかめ 大さじ1
  4. チンゲン菜 1/4個
  5. 1個
  6. ごま 小さじ1/2
  7. ゆずの皮 少々

作り方

  1. 1

    お鍋に水を入れ、沸いたら鶏ガラスープの素を入れ、チンゲン菜、乾燥わかめを入れ2分中~強火で。

  2. 2

    ぶくぶく沸いたらとき卵を高い位置から入れて3秒待ってからお玉で混ぜる。

    ごま油をたらす。

  3. 3

    火を止めてゆず皮のすりおろしを入れひと混ぜ。盛りつけたら千切りゆずを彩りに☆

コツ・ポイント

塩気はスープの素と、乾燥わかめのみですが好みでお塩を足してもよいかもです☆醤油にするとゆずを消しちゃうのであわーいお味で頂きます☆

レシピを編集
レポートを見る
共有
今日つくる
ルイマーミ
ルイマーミ @cook_40191493
に公開
おいしいものが大好きだけど、感覚でごはんを作ってしまうまだまだ要修行な私。それでもなんだかんだ食べてくれるダンナ様に感謝。野性味あふれる猪などの料理が出てくる実家のゴハンも大好き。これも要修行www
もっと読む

このレシピの人気ランキング

似たレシピ