レンジで!なすと豚肉の青じそ重ね蒸し

河埜玲子
河埜玲子 @cook_40043072

ちょっとしたコツでレンジでも豚肉がパサつかず本当にしっとり!火を使わずすぐ出来るので暑い日に嬉しい!梅風味のたれも美味♫
このレシピの生い立ち
暑いので、なるべくレンジで作りたかった。豚肉とナスの組み合わせが大好きなので、活躍しています。

レンジで!なすと豚肉の青じそ重ね蒸し

ちょっとしたコツでレンジでも豚肉がパサつかず本当にしっとり!火を使わずすぐ出来るので暑い日に嬉しい!梅風味のたれも美味♫
このレシピの生い立ち
暑いので、なるべくレンジで作りたかった。豚肉とナスの組み合わせが大好きなので、活躍しています。

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

2人分
  1. ナス 2本
  2. 豚ロース肉(しゃぶしゃぶ用) 150g
  3. ★塩・砂糖 各少々
  4. ★お酒 大さじ1
  5. 青じそ 4枚
  6. ○梅干(たたく) 1個
  7. ○お酢 大さじ2
  8. ○砂糖・醤油・ごま 各小さじ1

作り方

  1. 1

    ナスは斜め薄切り(10枚用意する)にし、耐熱皿に並べラップをかけてレンジ600wで3分加熱する。

  2. 2

    ★で下味を付けた豚肉の1/8量と、縦半分に切った青じそを、なすとなすの間に挟む。(なすが温かいうちに)

  3. 3

    再びラップをかけ、レンジ600wで2分加熱し、そのまましばらくおき、予熱で火を完全に通す。

  4. 4

    ○をよく混ぜた梅だれをかけて食べる。

コツ・ポイント

レンジ加熱でも肉がパサつかないコツは、①ナスの間に挟むことで保湿する。②豚肉を後からはさみ、加熱時間を短くし予熱で仕上げる。です。
梅だれが面倒なら、市販のポン酢に梅を混ぜたり、またはポン酢だけでも美味しく召し上がれます。

レシピを編集
レポートを見る
共有
今日つくる
河埜玲子
河埜玲子 @cook_40043072
に公開
医師・料理家・キッズ食育マスタートレーナー忙しくても、身体に良くて美味しいお料理を作りたいママ、子どもに食や健康の大切さを伝えたいママを応援!ブログ:「医師が教える 作り置き・時短の健康レシピ&子どもの食育」     http://balance-kitchen-reiko.blog.jp/著書:医師が教える!忙しい人のための 一品で栄養バランスが取れるレシピ(SBクリエイティブ)
もっと読む

似たレシピ