お弁当にも♪レンズ豆の袋煮♪

朝まと
朝まと @cook_40038098

スープの中を泳いじゃうレンズ豆も、油揚げの中で卵と煮ちゃえば安心して(?)食べられます!水戻しせずに煮えて簡単です♪
このレシピの生い立ち
レンズ豆、早く消費したいけど、今日は和食の気分なので。スープの中を泳ぐレンズ豆「キーッ!」と捕まえるのは私だけ?

お弁当にも♪レンズ豆の袋煮♪

スープの中を泳いじゃうレンズ豆も、油揚げの中で卵と煮ちゃえば安心して(?)食べられます!水戻しせずに煮えて簡単です♪
このレシピの生い立ち
レンズ豆、早く消費したいけど、今日は和食の気分なので。スープの中を泳ぐレンズ豆「キーッ!」と捕まえるのは私だけ?

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

4袋分
  1. 油揚げ 2枚
  2. 4個
  3. レンズ豆 大さじ4
  4. 鰹節 大さじ4
  5. ★だし汁 300cc
  6. ★醤油 大さじ2
  7. ★砂糖 大さじ2
  8. ★酒 大さじ2

作り方

  1. 1

    レンズ豆は水から入れて中火にかけ、煮立ったらクツクツ位の火加減でゆでる。緑色なら12分、オレンジ色なら7分が目安。

  2. 2

    卵1個・レンズ豆大さじ1強・鰹節大さじ1を混ぜ合わせ、半分に切って油抜きした油揚げに詰める。

  3. 3

    ①を4つ作り、こんな感じで楊枝でとめる。

  4. 4

    ★印の材料を煮立て、②を加える。くつくつ位の火加減で15分位煮たら出来上がり。

  5. 5

コツ・ポイント

レンズ豆のゆで具合はお好みで。私はちょっと歯ごたえがある位が好きです。

レシピを編集
レポートを見る
共有
今日つくる
朝まと
朝まと @cook_40038098
に公開
クックパッドレシピエール。調理師。フードコーディネーター。東京會館クッキングスクール(専科・特別専科終了)辻調理師専門学校(別科 日本料理・西洋菓子終了)でお料理の勉強をしました。レシピ本掲載・レシピコンテスト入賞・レシピカード採用多数。一日3食+おやつの「絶対日常」をハッピーにしよう♪がモットー。
もっと読む

似たレシピ