キャベツと鮭の低脂肪スープ☆

みゅうひ
みゅうひ @cook_40180387

スキムミルクを使った、カルシウムたっぷりの低脂肪スープです♪
忙しい朝や、帰りが遅くなった日にもオススメ☆
このレシピの生い立ち
急性膵炎になってから、脂肪を制限しているため、スキムミルクを活用しています。
今回は、シチューより、あっさりとしたミルクスープが飲みたくて作りました。

キャベツと鮭の低脂肪スープ☆

スキムミルクを使った、カルシウムたっぷりの低脂肪スープです♪
忙しい朝や、帰りが遅くなった日にもオススメ☆
このレシピの生い立ち
急性膵炎になってから、脂肪を制限しているため、スキムミルクを活用しています。
今回は、シチューより、あっさりとしたミルクスープが飲みたくて作りました。

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

2人分
  1. キャベツ 3枚ほど
  2. 玉ねぎ 1/2個
  3. ブロッコリー 1/2株
  4. 鮭フレーク(あらほぐしがオススメ) 大さじ1~2
  5. 無脂肪ヨーグルト(無糖) 小さじ1
  6. 200ml
  7. スキムミルク 大さじ2
  8. コンソメ(顆粒) 小さじ2
  9. ブラックペッパー お好み

作り方

  1. 1

    ブロッコリーブロッコリー
    を食べやすい大きさにカットして、塩ゆでする。少しかためでOK!

  2. 2

    キャベツ、玉ねぎ、を1センチくらいの食べやすい大きさにカット。

  3. 3

    ★を鍋にいれ、よく混ぜてから火にかける。この時、玉ねぎを入れる、

  4. 4

    少しあとにキャベツを、ブロッコリーを入れ、全体に火が通ったら、鮭フレーク、コンソメ、ヨーグルトを入れてできあがり♪

  5. 5

    お好みでブラックペパーを一振りどうぞ☆

コツ・ポイント

塩分は鮭フレークのみなので、薄かったら塩を足すなどの調節をしてください。
隠し味のヨーグルトでコクがでます♪
パンにつけて食べてもおいしいです(。-∀-)♪

レシピを編集
レポートを見る
共有
今日つくる
みゅうひ
みゅうひ @cook_40180387
に公開
食事といったら、外食。コンビニ。缶チューハイ片手におつまみ。揚げ物。マヨネーズ。ラーメン大好き・・・(´д`*)まんまと30歳前に急性膵炎になりました。脂肪の制限があり、ほぼ好きなものは禁止に・・・でもこれが食べたい!どうにかして作れないかな?→クックパッド♪それまで全く興味のなかった料理に夢中になりました∩(´∀`)タノシイ♪みなさんのレシピ、本当に参考になります!
もっと読む

似たレシピ