ご飯のお供に☆ごま味噌

メルティローズ
メルティローズ @cook_40063043

れぽ40件ありがとうございます☆
ご飯のお供を手作りで。
買うと余ってしまうし余計な添加物が心配。
おにぎりの具にも。
このレシピの生い立ち
かどやさんから すりごまをいただいたので、ごま油と共にレシピを考えてみました。

ご飯のお供って少人数の家族だと飽きてしまう・・・ので、手作りして節約&エコを目指してみました。

ご飯のお供に☆ごま味噌

れぽ40件ありがとうございます☆
ご飯のお供を手作りで。
買うと余ってしまうし余計な添加物が心配。
おにぎりの具にも。
このレシピの生い立ち
かどやさんから すりごまをいただいたので、ごま油と共にレシピを考えてみました。

ご飯のお供って少人数の家族だと飽きてしまう・・・ので、手作りして節約&エコを目指してみました。

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

2人分
  1. お気に入りの味噌 大さじ2
  2. 美味しいごま 小さじ1~
  3. 本みりん 小さじ1弱
  4. すりごま(白) 小さじ2
  5. お好みで
  6. 七味とうがらし
  7. ラー油
  8. シソのみじん切り など

作り方

  1. 1

    時間があれば、味噌を常温に戻しておきます。
    混ぜやすくなるため。

  2. 2

    小さな器に、味噌とごま油・みりんを入れ、よく混ぜます。

  3. 3

    そこに、すりごまを入れ、全体に馴染んだら、できあがり。

  4. 4

    今回は、有機味噌と、かどやさんのごま油&すりごまで作りました。

  5. 5

    小さなタッパーなどに入れて、冷蔵庫で保存してください。

  6. 6

    スリーエクボさんがエシャロットにつけてくださいました♪素敵なアイデア、参考になります
    ^0^
    どうもありがとうです☆

  7. 7

    ↑ベリーAさんが、焼きおにぎりにしてくれました♪
    香ばしくて美味しそうです^^

  8. 8

    プンプン庵さんが、南瓜に和えてくださいました♪
    これは思いつかなかった!
    素敵なアレンジありがとうございます☆

  9. 9

    ジョンリークッカーさんがkomutatataさんの大根餅に付けてくださいました♪とっても美味しそうなのでご紹介(^0^)

  10. 10

    きい✧˖° さんが、酵素玄米で焼きおにぎりにしてくださいました♪
    すご~く健康的な献立もありがとうございます^0^

  11. 11

    なつき☆ミ さんがきゅうりと人参も相性ぴったりとのレポをお届けくださいました♪
    ぜひお試しください☆

コツ・ポイント

お子さんやアルコールに弱い方はあらかじめ本みりんを煮きっておいてください♪

あとは、こだわりの味噌などを使ったほうが、やっぱり美味しい!
私は3年味噌か2年味噌を使っています。

きゅうりや大根などの野菜やお豆腐にも合います。

レシピを編集
レポートを見る
共有
今日つくる
メルティローズ
メルティローズ @cook_40063043
に公開
東京都出身、BodyMakingDirectorと経営コンサルをしています。高級なものより高品質なものを♪安心で安全なものを追求中☆小麦をはじめとする麦類・乳製品・鯖のアレルギーなので手作りが基本。(大人になってから発症)食養を経て分子栄養学・分子矯正医学に基づいた食事を実践中☆よろしくお願い致します^ー^M豆会No.19 ワンコ同好会No.51  カレー部No.11
もっと読む

似たレシピ