グリル春野菜のトマトカレー

junkitchen
junkitchen @cook_40067934

春野菜のおいしさをそのまま味わいたくて、グリルしました。トマトカレーとの相性抜群!野菜たっぷりカレーです。
このレシピの生い立ち
春野菜のおいしさをそのまま味わいたくて、チキンと一緒にグリルしてカレーにしたいと思いました。

グリル春野菜のトマトカレー

春野菜のおいしさをそのまま味わいたくて、グリルしました。トマトカレーとの相性抜群!野菜たっぷりカレーです。
このレシピの生い立ち
春野菜のおいしさをそのまま味わいたくて、チキンと一緒にグリルしてカレーにしたいと思いました。

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

4人分
  1. 鶏もも肉 2枚
  2. 春キャベツ 3枚
  3. アスパラガス 4本
  4. スナップエンドウ 4本
  5. 新玉ねぎ 1/2こ
  6. そら豆(さやごとグリルする) 1パック
  7. カットトマト缶 1つ
  8. 生姜・にんにくのみじん切り 各1片分
  9. カレールウ 75g
  10. オリーブオイル 適量
  11. 塩・こしょう 適量
  12. 2カップ

作り方

  1. 1

    鶏もも肉と春キャベツは食べやすく切る。新玉ねぎはくし切りにする。アスパラガスは1/4に、スナップエンドウは半分に切る。

  2. 2

    鶏肉の両面に塩こしょうをふる。クッキングシートを敷いたオーブン皿に肉と野菜を並べる。全体にオリーブオイルを回しかける。

  3. 3

    250度に余熱したオーブンで約10~13分グリルする。途中野菜に焼き色が付いたら取り出す。そらまめはさやから出す。

  4. 4

    鍋にオリーブオイル、生姜とにんにくを入れ弱火で炒め、香りがたったら、トマト缶、水、カレールウを加える。

  5. 5

    沸騰したら、あくを取り、中火~弱火で10分煮込む。器にごはんを盛り、トマトカレー、グリルチキンと野菜を載せる。

コツ・ポイント

グリル野菜はこげやすいので、オーブン窓を見ながら、焼けたらすぐに取り出しましょう。野菜はフライパンで焼いても。オーブンがない時は鶏肉もフライパンで焼いてください。そらまめはさやごと焼くと、中が蒸し焼きとなり、ホクホクです。

レシピを編集
レポートを見る
共有
今日つくる
junkitchen
junkitchen @cook_40067934
に公開
よく食べる夫と息子二人の4人家族です。自宅で料理教室を主宰しています。簡単おいしいおうちごはんを紹介しています。クックパッドのレシピは、教室を開く前にブログでアップしていたものです。ブログにもぜひ遊びに来て下さいね。→ヘルシーなおもてなし料理教室「a table(ア ターブル)」 http://ameblo.jp/blog-momoichigo/
もっと読む

似たレシピ