豚肉と豆腐のトマトキムチ煮

まんまるまうちゃん
まんまるまうちゃん @manmarumauchan
和歌山県

豆腐はお鍋の中でスプーンで割り崩してね☆
キムチの辛さが美味しい夏にぴったりのおかずです。トマト入りで季節感アップ♪
このレシピの生い立ち
暑い日はピリッと辛いものもいいですよね。豚と豆腐のキムチ煮に夏野菜・トマトを加え季節感ある一品にしてみました。トマトの消費でもあります。

豚肉と豆腐のトマトキムチ煮

豆腐はお鍋の中でスプーンで割り崩してね☆
キムチの辛さが美味しい夏にぴったりのおかずです。トマト入りで季節感アップ♪
このレシピの生い立ち
暑い日はピリッと辛いものもいいですよね。豚と豆腐のキムチ煮に夏野菜・トマトを加え季節感ある一品にしてみました。トマトの消費でもあります。

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

2人分
  1. 絹ごし豆腐 1丁(300g)
  2. 豚肉こま切れ、薄切りなど) 100g
  3. トマト 1個
  4. 白菜キムチ 150g
  5. ☆酒 大さじ 1
  6. ☆醤油 大さじ 1
  7. ☆水 100cc
  8. ごま 適量
  9. 青ネギ(小口切り) 適量

作り方

  1. 1

    豆腐はキッチンタオルに包んで耐熱皿にのせ1分半~2分レンジにかける。レンジから出して重石をして10分ほどおき水切りをする

  2. 2

    トマトは6~8切れのくし切りにする。

  3. 3

    豚肉は長ければ食べやすいように切る。

  4. 4

    中華鍋にごま油を熱し豚肉を炒める。

  5. 5

    豚肉が白くなったらキムチを加え炒め合わせる。

  6. 6

    ☆を加えて煮立て中火にしてアクを取り除く。

  7. 7

    水切りした豆腐1丁をそのまま入れ、大き目のスプーンで大きく割り崩す。トマトを加えてそのまま中火で5~6分煮る。

  8. 8

    器に盛り青ネギをふって完成です。

コツ・ポイント

豆腐は大き目に崩すのがポイント!木綿よりは絹ごしで^^

レシピを編集
レポートを見る
共有
今日つくる
まんまるまうちゃん
に公開
和歌山県
調理師免許を持っている農業女子です。夫と息子(小5)の3人暮らし、兼業農家で主に米と季節の野菜を栽培しています。つくれぽ有難うございます😊多忙のため、リアクション、コメントできていない状態です😞スミマセン。栽培した野菜でお料理するのが私の基本。特別オシャレなものはないですがお役に立てると嬉しいです♪よろしくお願いします♡
もっと読む

似たレシピ