低糖質*豆腐&おからのお好み焼き風

ミセスおおから
ミセスおおから @cook_40050185

我家の定番、低糖質にこだわったお好み焼き♪
ひっくり返し楽々。おいしいです^^
1枚あたりの糖質1.06g。

このレシピの生い立ち
乾燥おからと焼き豆腐を使って、生地がボロボロにならず焼き上げられるように。
豆腐は水切りせず、水は入れず・・・の水分量でうまくできました。
見た目はハンバーグ、味はお好み焼きです。

低糖質*豆腐&おからのお好み焼き風

我家の定番、低糖質にこだわったお好み焼き♪
ひっくり返し楽々。おいしいです^^
1枚あたりの糖質1.06g。

このレシピの生い立ち
乾燥おからと焼き豆腐を使って、生地がボロボロにならず焼き上げられるように。
豆腐は水切りせず、水は入れず・・・の水分量でうまくできました。
見た目はハンバーグ、味はお好み焼きです。

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

縦横10cm×厚さ2cmサイズ5枚分
  1. 焼き豆腐 1丁・280g(糖質2.8g/246kcal)
  2. 乾燥おから 20g(糖質0.92g/65.8kcal)
  3. 2個(糖質0.4g/154kcal)
  4. 1g
  5. かつお節 小袋1袋・3g(糖質0g/11kcal)
  6. 小えび 3g(糖質0g/9kcal)
  7. 具材 お好みで
  8.   今回→もやし 1袋・200g(糖質0.2g/22kcal)
  9.      →白菜 2枚・60g(糖質1.0g/8.4kcal)
  10.      →豚こま肉 80g(糖質ほぼ0g/202kcal)
  11.      →トッピングの千切り大葉 1枚・約1g(糖質ほぼ0g/0.3kcal)
  12. total糖質5.32g/718.5kcal
  13. 1枚あたりの糖質1.06g/163.7kcal

作り方

  1. 1

    焼き豆腐(水切り不要)、乾燥おから、卵、塩をボールに入れ、手で混ぜる。

  2. 2

    大体混ざったら、かつお節(和風だしでも)、小えびを加え混ぜる。

  3. 3

    好きな具材を混ぜる。今回は、袋の上からもんで細かくした緑豆もやし、みじん切りの白菜、細かく切った豚こま肉を入れました。

  4. 4

    1枚がフライ返しにのる大きさになるよう、ハンバーグを成形するときのように、空気を抜きながら形を整えていく。

  5. 5

    熱したフライパンに入れ(テフロン加工でなければ油をしき)、蓋をして約5分焼く。

  6. 6

    裏返し、蓋をしたら火をやや弱めて、約5分加熱して中まで火を通す。

  7. 7

    できあがりー

  8. 8

    2枚分で大きめも。

  9. 9

    大葉+塩+マヨネーズの他、醤油+わさび+マヨネーズでもいただきました^^

  10. 10

    その他、粉チーズもオススメです。糖質を気にしないのであれば、もちろんソースやポン酢も^^

  11. 11

    使用した乾燥おから:クマモトフーズ

  12. 12

    今回使用した緑豆もやしの成分表です。糖質0.1g/100g。

  13. 13

コツ・ポイント

加熱している間は、蒸し焼きなので途中開けない方がいいです。
ハンバーグをひっくり返すような感じでひっくり返せると思います。
大きく焼く場合は、普通のお好み焼きと同じく、ひっくり返すときの型崩れに注意です。

レシピを編集
レポートを見る
共有
今日つくる
ミセスおおから
ミセスおおから @cook_40050185
に公開
「まごわやさしい」献立を心がけています糖質オフレシピ掲載の糖質とカロリーは使用材料or食品成分表を基にした参考値です*instagram → @okosotonoho
もっと読む

似たレシピ