コロンと可愛いバジル風味のパン
切りっぱなしのコロンとした四角形が可愛い♪
このレシピの生い立ち
いつも丸く作っているバジルのパンを違った形で(^^)
作り方
- 1
材料をすべてHBにセットして生地コースで1次発酵まで終わらせる。
- 2
生地を取り出し、ガス抜きをし、丸めてベンチタイム15分。
- 3
麺棒で厚さ1㎝の長方形に伸ばす。
- 4
スケッパーや包丁で3、4㎝角に切る。
- 5
天板に並べ2次発酵。オーブンの発酵機能30℃で30分。1.5倍になるまで。
画像は発酵後。 - 6
オーブンを180℃に予熱し、15分焼いたらできあがり♪
コツ・ポイント
切るときに、形を整えて角をしっかりだすときれいに膨らみます。
似たレシピ
-
-
-
-
HBで☆鎌倉風もちふわバジルパン(ロール HBで☆鎌倉風もちふわバジルパン(ロール
70件話題入♪あの鎌倉パスタの美味しいバジルロールをお家でいつでも♪もっちりふわふわ!生バジルも尚♪簡単丸型成型でも◎あやまんくっきんぐ
-
-
-
-
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/18741841