とりそぼろ瓶詰で冷やし担担うどん☆3醤

とまとママ☆ @cook_40037773
暑い日に食べるピリ辛冷やしうどんは格別!簡単に瓶詰を使うと時短になり楽チン~♪
誰でも美味しく出来ちゃいます甘辛が旨いっ
このレシピの生い立ち
家にあるもので作りたかったので、うどんにしました。
そうめんでもおいしいですよっ^^v
このつゆ、つけスパゲティーのしても美味しい♪
とりそぼろ瓶詰で冷やし担担うどん☆3醤
暑い日に食べるピリ辛冷やしうどんは格別!簡単に瓶詰を使うと時短になり楽チン~♪
誰でも美味しく出来ちゃいます甘辛が旨いっ
このレシピの生い立ち
家にあるもので作りたかったので、うどんにしました。
そうめんでもおいしいですよっ^^v
このつゆ、つけスパゲティーのしても美味しい♪
作り方
- 1
瓶詰のとりそぼろ
1瓶60g入り - 2
ボウルに☆印を良く混ぜ合わせる。
- 3
1のとりそぼろを加え、混ぜ合わせる。
- 4
ニラは500wのレンジで30秒加熱し、細かくきり3と混ぜる。
- 5
4にごまだれつゆを加え混ぜ合わせ、冷蔵庫で冷やしておく。
- 6
冷凍うどんを2分茹でる。
- 7
流水で洗い流し、冷水でうどんをしめる。
- 8
水気を切り、器にうどんを盛り、5をかける。
- 9
ラー油を垂らし完成です。
コツ・ポイント
お子さんや辛いのが苦手な方は、ラー油を入れず少量のごま油でコクがでます。
是非、冷凍うどんを使ってください。コシが楽しめます。
似たレシピ
-
-
-
-
簡単!イシイのとりそぼろの麻婆月見うどん 簡単!イシイのとりそぼろの麻婆月見うどん
マンネリになりがちなテレワークランチに!蒸し暑い夏にぴったりの煮込み不要のイシイのとりそぼろで簡単麻婆月見うどんです! イシイ -
-
-
-
-
-
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/18742191