簡単☆味噌漬けたまご

☆Jun6☆ @cook_40054504
ゆでたまごを味噌に突っ込むだけ!
超簡単☆ご飯に合うおかずです。
このレシピの生い立ち
小さい時から味噌漬けや漬物が大好きで、好きな卵にも味噌に合うのでは?とやってみたら意外と合う♡
我が家ではご飯のお供の定番です。
簡単☆味噌漬けたまご
ゆでたまごを味噌に突っ込むだけ!
超簡単☆ご飯に合うおかずです。
このレシピの生い立ち
小さい時から味噌漬けや漬物が大好きで、好きな卵にも味噌に合うのでは?とやってみたら意外と合う♡
我が家ではご飯のお供の定番です。
作り方
- 1
沸騰したお湯に卵を入れて約8分茹でて、半熟卵をつくる。
固めが好みの方は湯で時間を調節して下さい。 - 2
ゆでたまごを剥く。
- 3
タッパー等の容器に味噌を入れ、そこにゆでたまごを入れる。
味噌が卵全体を取り巻くようにくっつける。 - 4
冷蔵庫で半日寝かせれば出来上がり☆
コツ・ポイント
味噌に漬けておく容器はタッパーでもいいですが、アイラップ(袋)に入れると味噌も少量で全体に行き渡るのでオススメです。
冷蔵庫で寝かせる時は袋を二重にすると汚れなくていいです。
しょっぱめがいい方は1日つけると、より味噌がしみてきますよ!
似たレシピ
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/18743240