いちご餅

intuition
intuition @cook_40106935

桜の季節にぴったり。梅が枝餅に似た触感ですよ。
このレシピの生い立ち
大宰府天満宮の梅が枝餅の触感が好きであの触感を再現したいと思い、残っていた白玉粉を使い作ってみました。餅生地にイチゴピューレを練りこむことで自然な薄いピンク色の餅に仕上がります。

いちご餅

桜の季節にぴったり。梅が枝餅に似た触感ですよ。
このレシピの生い立ち
大宰府天満宮の梅が枝餅の触感が好きであの触感を再現したいと思い、残っていた白玉粉を使い作ってみました。餅生地にイチゴピューレを練りこむことで自然な薄いピンク色の餅に仕上がります。

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

  1. 薄力粉 50g
  2. 白玉粉 50g
  3. グラニュー糖 大さじ 1
  4. いちご 10粒
  5. 180cc
  6. 小豆あん 120g

作り方

  1. 1

    イチゴ4粒と水180cc、白玉粉50g、薄力粉50g、グラニュー糖をハンドミキサーにかける。

  2. 2

    餅タネを140度に熱したホットプレートの上に50cc流し込み、直径12~13センチの円形に広げる。表面が乾いたら裏返す。

  3. 3

    もちが焼きあがったら冷まし、小豆あんと半分に切ったイチゴをのせ、包むように折り曲げる。

レシピを編集
レポートを見る
共有

つくれぽ

あなたの「おいしかった」「工夫した」「ありがとう」が伝えられます。

カメラとフライパンから星が昇る灰色の手描き漫画
今日つくる
intuition
intuition @cook_40106935
に公開
引っ越してだいぶ狭いキッチンになりました。キッチン用品でお気に入りのメーカーはルクルーゼとティファールです。取っ手がとれる鍋、フライパンは収納に大活躍。最近、ミキサーで手作りジュースにもはまってます。
もっと読む

似たレシピ