コレって中華丼?

chi-chan @cook_40038417
白菜の甘みが美味しい簡単メニュー☆
野菜たっぷりが嬉しい♪
このレシピの生い立ち
なんとなく我が家で中華丼と呼んでいるメニュー。。。 どこか違うような??
冷蔵庫のあり合わせで作った日から、我が家の定番メニューにありました☆
コレって中華丼?
白菜の甘みが美味しい簡単メニュー☆
野菜たっぷりが嬉しい♪
このレシピの生い立ち
なんとなく我が家で中華丼と呼んでいるメニュー。。。 どこか違うような??
冷蔵庫のあり合わせで作った日から、我が家の定番メニューにありました☆
作り方
- 1
白菜は芯の部分は3cm幅のそぎ切り、葉の部分は3cm幅に切ります。ピーマンとしいたけは細切り、人参は短冊切りに。
- 2
玉ねぎは1cm幅ほどのくし切り、豚ばら肉は2cm幅に切ります。もやしは洗って水を切っておきましょう。
- 3
中華鍋または大きめのフライパンに油を熱し、豚バラ肉をきつね色に色付くまで炒めます。
- 4
人参、ピーマン、しいたけ、白菜の芯の部分を入れ炒め、他の野菜も加えます。
- 5
油が回ったら煮込みスープの材料とうずらの卵を入れ、7分ほど全体にしんなりするまで煮込みます。
- 6
醤油を加え、倍量で薄めた片栗粉でとろみをつけ、香り付けにごま油を回しいれたら出来上がりです。
- 7
お好みで酢をかけて食べると美味しいですよ~♪
コツ・ポイント
野菜は硬いものから順に加えていってください。
煮込み時間は目安です^^野菜に火が通ればOK!
他にも、えび、ホタテなど加えても美味しいですよ~
似たレシピ
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/18744152