くるみ味噌

ななはんのおだいどこ
ななはんのおだいどこ @cook_40054543

お盆におもてなし料理の箸休めに作ってみました!
このレシピの生い立ち
お料理にちょい足し出来るので作り置きに作りました!

くるみ味噌

お盆におもてなし料理の箸休めに作ってみました!
このレシピの生い立ち
お料理にちょい足し出来るので作り置きに作りました!

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

  1. くるみ 30g
  2. 田舎味噌 大さじ3
  3. 液状味噌 大さじ2
  4. 粉末アマニロース 小さじ1
  5. 粉末ピーナッツ 大さじ2
  6. 粉末黒糖 大さじ3~4
  7. みりん 大さじ2

作り方

  1. 1

    材料を揃えて、くるみをから煎りします。

  2. 2

    小さいすり鉢でくるみをすりつぶし、少しだけ粒を残します。

  3. 3

    あわせた調味料を小鍋で煮詰めます。

  4. 4

    ①を加えて、さっと混ぜて出来上がり!

コツ・ポイント

焦がさないように、弱火で煮詰めて下さい!

あとは、特に難しいことは何もないので~

レシピを編集
レポートを見る
共有

つくれぽ

あなたの「おいしかった」「工夫した」「ありがとう」が伝えられます。

カメラとフライパンから星が昇る灰色の手描き漫画
今日つくる
ななはんのおだいどこ
に公開
60代の主婦です。つくれぽありがとうございます。どの方のつくれぽも、私の励みになってます
もっと読む

似たレシピ