くるみ味噌
お盆におもてなし料理の箸休めに作ってみました!
このレシピの生い立ち
お料理にちょい足し出来るので作り置きに作りました!
作り方
- 1
材料を揃えて、くるみをから煎りします。
- 2
小さいすり鉢でくるみをすりつぶし、少しだけ粒を残します。
- 3
あわせた調味料を小鍋で煮詰めます。
- 4
①を加えて、さっと混ぜて出来上がり!
コツ・ポイント
焦がさないように、弱火で煮詰めて下さい!
あとは、特に難しいことは何もないので~
似たレシピ
-
生チョコ仕立てのナッツかりん糖♪ 生チョコ仕立てのナッツかりん糖♪
ナッツ&かりん糖&チョコレートと好きなもののトリプルコラボで簡単に美味しい生チョコ仕立てのお菓子が出来上がりました^^☆ いっちゃこりん -
-
-
-
暑い日にも、涼しい日にもオススメなナマス 暑い日にも、涼しい日にもオススメなナマス
キュウリが沢山で食べ切れなかったりあきちゃったり…そんな時にオススメです^_−☆漬物と違った箸休めになりますよ〜 味魔女 -
★簡単★ヴィーガン チョコクリーム ★簡単★ヴィーガン チョコクリーム
ヴィーガンをゆるーく取り入れていて、小腹が空いたとき罪悪感がないチョコレートのおやつ★パンに塗ってもそのまま食べても。★ちぃず★
-
-
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/18744491