冷製レッドカルボナーラ♪

クッキングSパパ
クッキングSパパ @cooking_s_papa

濃厚ですがさっぱり美味しい冷製レッドカルボナーラ!夏にぴったりです。

作り方の動画あり(URLは工程12を参照)

このレシピの生い立ち
●大好きなレッドカルボナーラを冷たくしてみました!

●ニコニコ動画はこちら
http://www.nicovideo.jp/watch/sm26929907

●作り方の動画はYouTubeで『冷製レッドカルボナーラ♪』で検索してください

冷製レッドカルボナーラ♪

濃厚ですがさっぱり美味しい冷製レッドカルボナーラ!夏にぴったりです。

作り方の動画あり(URLは工程12を参照)

このレシピの生い立ち
●大好きなレッドカルボナーラを冷たくしてみました!

●ニコニコ動画はこちら
http://www.nicovideo.jp/watch/sm26929907

●作り方の動画はYouTubeで『冷製レッドカルボナーラ♪』で検索してください

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

1人分
  1. フェデリーニ 80g
  2. 特製トマトソース 大さじ3
  3. ベーコンID:20241221 30g
  4. 生クリーム 50㏄
  5. 卵黄 1個
  6. パルメザンチーズ 大さじ2
  7. 塩胡椒 少々
  8. 温泉玉子ID:17684742 1個
  9. 特製トマトソース(4人分)
  10. オリーブオイル 大さじ2
  11. 鷹の爪 2本
  12. にんにく(みじん切り) 1片
  13. ホールトマト 400g(1缶)
  14. バジル 8枚
  15. 塩胡椒 少々

作り方

  1. 1

    ニンニクは芯を除いて微塵切りにする。鷹の爪は種を除いて小口切りに、バジルの葉は粗めの微塵切りにする。

  2. 2

    ホールトマトは堅いスジを除き、軽く握りつぶしておく。
    ベーコンは5㎜の拍子切りにしてさっと炒め、冷ましておく

  3. 3

    冷たいフライパンにオリーブオイルとニンニク、鷹の爪を入れ中火で加熱する。
    香りが出たらホールトマトとバジルを入る

  4. 4

    軽く塩胡椒をして弱火で煮込む。ソースが半分くらいになったら火を消して冷ます。粗熱が取れたら容器に入れて冷蔵庫で冷やす

  5. 5

    大きなボウルに氷水を入れ、その中に小さいボウルを入れる。卵黄、生クリーム、パルメザンチーズを入れてよく混ぜる。

  6. 6

    トマトソース大さじ3とベーコンも入れてよく混ぜ、冷やしておく

  7. 7

    パスタは規定の時間よりも2分程度長く茹でる。茹であがったら湯切し、塩少々を加えた氷水で冷やし、しっかり水きりする

  8. 8

    ソースとパスタを良く和える。冷やしたお皿に盛り付け、温泉玉子を乗せる。胡椒をたっぷり振り、パルメザンチーズをかければ完成

  9. 9

    温かいレッドカルボナーラはこちら

    レシピID:17647122

  10. 10

    ベーコンの作り方はこちら

    レシピID:20241221

  11. 11

    半熟の温泉玉子の作り方はこちら

    レシピID:17684742

  12. 12

    作り方の動画はこちらを参照
    https://youtu.be/y25BF09FWEo
    『冷製レッドカルボナーラ♪』で検索

コツ・ポイント

●味がボケないようにパスタの水気はしっかりと切ってください

●ブログ記事はこちら
http://ameblo.jp/cooking-s-papa/entry-12061674157.html

レシピを編集
レポートを見る
共有
今日つくる
クッキングSパパ
クッキングSパパ @cooking_s_papa
に公開
週末だけですが家族と自分のために料理しています! 料理動画もUPしています!YouTube:http://www.youtube.com/user/papadesuyo777ブログ:http://ameblo.jp/cooking-s-papa/ツイッター:http://twitter.com/s_papa777              
もっと読む

似たレシピ