塩麹蒸し鶏♪なめたけ卵黄ソース

ゆきほ
ゆきほ @cook_40021493

レンジ+混ぜただけのソースでお洒落な一品に☆残った蒸し汁と卵黄ソースで、卵かけご飯をどうぞ♡うま味たっぷりで美味しい♪
このレシピの生い立ち
なめたけ+卵黄+塩麹を混ぜてみたら、美味しかったので、何にかけたら美味しいかな~と考えて作りました。

塩麹で薄めに味付けをした蒸し鶏は、しっとりしているだけでなく、旨味もあって、それだけで美味です♪

塩麹蒸し鶏♪なめたけ卵黄ソース

レンジ+混ぜただけのソースでお洒落な一品に☆残った蒸し汁と卵黄ソースで、卵かけご飯をどうぞ♡うま味たっぷりで美味しい♪
このレシピの生い立ち
なめたけ+卵黄+塩麹を混ぜてみたら、美味しかったので、何にかけたら美味しいかな~と考えて作りました。

塩麹で薄めに味付けをした蒸し鶏は、しっとりしているだけでなく、旨味もあって、それだけで美味です♪

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

3人分
  1. 鶏もも肉 2枚 (600g強)
  2. 塩麹 大さじ2
  3. 大さじ2
  4. なめたけ 大さじ1/2
  5. 卵黄 1個

作り方

  1. 1

    鶏は、3つくらいに切り分けて、均等な厚さにしておく。塩麹を塗ってビニール袋に入れ、1日漬ける。

  2. 2

    皿に鶏を並べて酒をふり、蒸し器で蒸す。ラップをかけてレンジでチンでもOK。700wで途中向きを変えながら6~7分くらい。

  3. 3

    ★のソース材料を混ぜます。

コツ・ポイント

レンジの蒸し鳥は、気持ち早めに取り出して、熱いまま放置すると、しっとりと仕上がります。

粗熱が取れたらそのままラップして冷蔵庫に入れ、固まった脂肪を取り除くと、冷製ジュレ付きの蒸し鶏になって、とても美味しいです。夏におすすめ!

レシピを編集
レポートを見る
共有

つくれぽ

あなたの「おいしかった」「工夫した」「ありがとう」が伝えられます。

カメラとフライパンから星が昇る灰色の手描き漫画
今日つくる
ゆきほ
ゆきほ @cook_40021493
に公開
東京都都下在住の兼業主婦です。子供らは独立し、だんなと2人世帯。日記ブログはこちら↓https://yukiho8013.livedoor.blog/
もっと読む

似たレシピ