☆圧力鍋で!手羽元のすし酢煮☆

愛ひろ
愛ひろ @cook_40061100

美味しく作れた時のメモ書きとして。
このレシピの生い立ち
手羽元が安かったので、すし酢でさっぱりと食べたかったから作りました!

☆圧力鍋で!手羽元のすし酢煮☆

美味しく作れた時のメモ書きとして。
このレシピの生い立ち
手羽元が安かったので、すし酢でさっぱりと食べたかったから作りました!

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

2人分
  1. 手羽元 7〜8本
  2. 醤油 大さじ2〜3
  3. 大さじ2
  4. すし酢 60ml(適量)
  5. にんにく(チューブ) 適量
  6. 生姜(チューブ) 適量

作り方

  1. 1

    手羽元を洗った後、骨に沿って切れ目をいれる。(味が染みやすくするため)

  2. 2

    圧力鍋に①と調味料すべて入れ、低圧で火にかける。蒸気が出たら弱火にして10分。→のち火を止めて圧が下がるまで放置。

  3. 3

    食べる前に、全体的に少し煮絡めるとより美味しい。

レシピを編集
レポートを見る
共有
今日つくる
愛ひろ
愛ひろ @cook_40061100
に公開
ゆるゆる主婦です!料理は簡単で美味しくヘルシーなものが基本好きです!クックパッドで、日々皆様のお知恵を拝借しております^_^
もっと読む

似たレシピ