作り方
- 1
バターは常温にしておきます。無塩でも有塩でもどちらでもok!
- 2
バターに砂糖を加え、すり混ぜます。白っぽくふんわりするまでしっかり空気を入れるとさっくり仕上がります。
- 3
卵を加えて混ぜます。ムラなくしっかり混ぜてください。
- 4
薄力粉を入れます。時間があればふるって下さい。
- 5
ヘラで切るように混ぜます。練らないように気をつけて。
- 6
まとまったら好きな形にします。
- 7
180℃で10分〜15分焼きます。
- 8
このレシピ、タルトにも使えます。型に敷き込んで
180℃で10分空焼きします。 - 9
焼き上がったら冷まします。
暑いうちは崩れやすいので天板の上で冷ましてね。 - 10
できた生地に牛乳大さじ1〜2杯を加えると絞り出しクッキーになります。
- 11
ココアや抹茶を混ぜる場合は、薄力粉105gとココア(抹茶)5gを合わせてふるい入れます。
- 12
さっくり感、伝わりますか?
コツ・ポイント
1つ1つの作業を丁寧に。
有塩バターだとちょっとコッテリに、無塩バターだとあっさりになります。お好みで。
似たレシピ
-
-
-
-
-
-
*さっくさくお店のクッキー(の味)* *さっくさくお店のクッキー(の味)*
さっくさくで口に入れるとほろっと崩れ、バターのリッチな香りが広がります( ´▽`)お店のクッキーに負けないおいしさです* りりりりりーん -
-
-
-
-
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/18745817