鶏手羽先のコラーゲンたっぷりカレー

saor1220 @cook_40038180
名古屋名物 名古屋コーチンの出汁で作る コラーゲンたっぷりのカレー トマトを入れてさっぱりと仕上げます
このレシピの生い立ち
名古屋といえば、名古屋コーチンがほんとに美味しいです 出汁をしっかりとって作るカレーはコラーゲンもたっぷりで女性の美肌の見方です
鶏手羽先のコラーゲンたっぷりカレー
名古屋名物 名古屋コーチンの出汁で作る コラーゲンたっぷりのカレー トマトを入れてさっぱりと仕上げます
このレシピの生い立ち
名古屋といえば、名古屋コーチンがほんとに美味しいです 出汁をしっかりとって作るカレーはコラーゲンもたっぷりで女性の美肌の見方です
作り方
- 1
鶏手羽出汁をとる
鍋にすべての材料を入れ強火 灰汁が出てきたら丁寧に取り除き、ふたをせずに弱火にして30分ほど煮込む - 2
火を止め冷めたら鶏の身と骨をわける
- 3
玉ねぎ 1個は薄切り 1個は微塵切りにする
にんにく しょうがは微塵切りか すりおろしにする
トマトは1cm角に切る - 4
鍋ににんにく、しょうが、クミンシード、サラダ油を入れ弱火にかける
- 5
香りが出てきたら玉ねぎを加え、塩・胡椒をしてあめ色になるまで丁寧に炒める
(途中油を足し焦げないように注意) - 6
1の出汁と鶏の身、ローリエ、ターメリック、ガラムマサラ、トマトを加える
- 7
カレールーを加え溶かし、ローリエを取り除く
コツ・ポイント
トマトは完熟のものを使うと、煮込んだときにより甘くなって美味しいです
似たレシピ
-
-
-
-
-
-
-
-
-
-
-
電気圧力鍋で!鶏肉とひよこ豆の無水カレー 電気圧力鍋で!鶏肉とひよこ豆の無水カレー
トマトの水分で作るスパイシーな無水カレーです。電気圧力鍋で野菜の甘味とコクが簡単に引き出されます! Tokutoki
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/18830433