生クリームで♥簡単すぎるアーモンドケーキ

バターを使わず生クリームを泡立てて作る、簡単すぎるケーキです♥あっという間に出来ますよ♥
このレシピの生い立ち
料理上手の先輩から教えてもらったレシピです。
うる覚えなので分量を色々変えましたが、この分量で作る事で落ち着きました☆
生クリームで♥簡単すぎるアーモンドケーキ
バターを使わず生クリームを泡立てて作る、簡単すぎるケーキです♥あっという間に出来ますよ♥
このレシピの生い立ち
料理上手の先輩から教えてもらったレシピです。
うる覚えなので分量を色々変えましたが、この分量で作る事で落ち着きました☆
作り方
- 1
オーブンを160~170度にあたためておく。
型へバターを塗り、クッキングペーパーを敷いておく。
卵は常温に置いておく。 - 2
生クリームに砂糖を数回に分けて入れながら泡立てる。
冷えてるとすぐ泡立ちます。 - 3
別ボールで卵をハンドミキサーでよく泡立てる。
- 4
生クリームと卵を合わせ小麦粉とBPをふるいながら入れ、さっくりと混ぜる。
- 5
ダマが残ってても大丈夫なので、泡を潰さないように混ぜたら
型へアーモンドを敷きます。 - 6
その上へ液を流します。
- 7
うちのオーブンは170度だと焦げるので160度で35分焼きました。家庭のオーブンで調節して下さい。
出来上がりデス☆ - 8
味が物足りないようならソースをかけると甘くなり美味しいデス。ソースは生地の生クリームを170ccにして作ります。
- 9
200のうちの170を生地、残り30ccとバター30g、砂糖30gを火にかけて混ぜ、出来上がった生地の上にのせます。
- 10
←ソース有りだとこんな感じになります。冷えるとソースがかたまり、アーモンドフロランタンのようになります。
- 11
アーモンドを敷かずに上にのせて焼くと、アーモンドが香ばしくなり、また違った味になります。
- 12
香ばしくて美味しいけども、ポロポロとアーモンドが取れやすいのが難点デス。
- 13
BPはこちらを使用しました。表示によると小麦粉100に対し2gとあり2g使用しました。
メーカーによって調節して下さい。
コツ・ポイント
生クリームは冷えてると泡立ちます。
逆に卵は冷えてると泡立ちません。
ダマは気にせず、泡が命のケーキです。
泡を潰さないようにしましょう!!
泡立ちが甘かったらBPを増やして下さい。
似たレシピ
-
-
-
-
-
-
-
-
-
*生クリームで作る♪チョコバナナケーキ* *生クリームで作る♪チョコバナナケーキ*
生クリームで作る♪バター不使用の“チョコバナナケーキ”混ぜるだけなので簡単に作れます。ふんわり&しっとりで美味☺ Ery -
-
簡単♪生クリームでWチョコパウンドケーキ 簡単♪生クリームでWチョコパウンドケーキ
ノンオイル、バター不使用。ガナッシュも牛乳で簡単に♪生クリームのパウンドケーキです。泡立てなし簡単♪ 4児男子母さんの台所
その他のレシピ