カナッペ4種♪

nyaop
nyaop @cook_40050818

おもてなしの前菜に^^
このレシピの生い立ち
誕生祝いの二次会用に用意した覚書。
銀皿に盛り付けて、冷蔵庫で4時間待機させても大丈夫でした^^b

カナッペ4種♪

おもてなしの前菜に^^
このレシピの生い立ち
誕生祝いの二次会用に用意した覚書。
銀皿に盛り付けて、冷蔵庫で4時間待機させても大丈夫でした^^b

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

6人分(画像は1人分)
  1. リッツ 24枚
  2. 明太クリチ
  3. 明太子 1/2腹
  4. クリームチーズ 2個
  5. 胡椒 しっかりめ
  6. 大葉 3枚
  7. いくらキャビア
  8. 茹で卵 1個
  9. カッテージチーズ 小さじ6
  10. いくら 小さじ6
  11. キャビア こさじ3
  12. セルフィーユ 1本
  13. エビアボガドエッグサラダ
  14. 1個
  15. アボガド 1/4個
  16. エビ 3尾
  17. オリーブ 2個
  18. マヨネーズ 大さじ1
  19. 牡蠣のオイル漬け
  20. 牡蠣のオイル漬け 3個
  21. 玉ねぎ 1/6個
  22. レモンスライス 2枚
  23. プチトマト 2個
  24. ディル 1本

作り方

  1. 1

    クリームチーズは室温に戻し、皮を剥いた明太子マヨ、胡椒でよく混ぜ、大葉の千切りをトッピング

  2. 2

    茹で卵の輪切りに、カッテージチーズ、いくら、キャビア、セルフィーユの順で。

  3. 3

    茹で卵にマヨで卵サラダを作り、縦1/4のアボガドをスライス、エビも縦にスライスしてオリーブの輪切り

  4. 4

    レモンは薄くスライスして1/4カット。牡蠣も半分にカット。プチトマトは薄切り。

コツ・ポイント

明太クリチの胡椒は多めが美味しい。
茹で卵は硬めに茹でて。
アボガドには切る度にレモンを振りかけて変色防止。
牡蠣+レモン+玉ねぎは最強です^^
玉ねぎスライスは水に浸して下さい。

具材は事前に作っておくと、後が楽♪

レシピを編集
レポートを見る
共有
今日つくる
nyaop
nyaop @cook_40050818
に公開
料理は気晴らしの趣味でございます(✿◡‿◡ฺ)♡でも、おさんどんは出来ないの(笑)
もっと読む

似たレシピ