キノコ・ソース(森の狩人風)

いじわる山羊 @cook_40043007
「森の狩人風ステーキ」って見た気がしますが、仏語で「ソース フォレスティエー(FORESTIER森番)」キノコソースです
このレシピの生い立ち
フランスのビストロなどで一番ポピュラーなソースを真似てみました。
作り方
- 1
きのこの1/3は細かく、2/3は適当な大きさに切ります。
えのきや舞茸などがいいですが、しいたけは向きません。 - 2
玉ねぎはみじん切りにします。弱火でオリーブ油を熱し、玉ねぎを入れて柔らかくなるまで炒めます。
- 3
キノコを入れ、1回目の水を入れたら、固形ブイヨンを落とし、分量が1/3になるまで煮込みます。
中火 - 4
一度ザルで漉し、再び空になった鍋へ移します。
酢、蜂蜜と2回目の水を入れかき混ぜながら更に煮込みます。 - 5
途中で残りのキノコを入れ、塩胡椒で味を整えます。
そのまま水が半量になるまで煮込みます。中火 - 6
小麦粉をバターに練りこみます。
- 7
小麦バターを落として、弱火でしばらく煮るとトロミがつきます。
- 8
ステーキを焼きます。焼いた後の残り汁をソースに入れ、軽く煮立ててできあがり。
コツ・ポイント
ステーキの焼き方は各自お好みで。
ステーキは霜降りではなく、刺しの少ないアメリカ産かオーストラリア産の赤身ステーキを使いましょう。霜降りですと油が出過ぎてソースが重くなってしまいます。
酢はバルサミコ酢やワインビネガーなども試してみて。
似たレシピ
-
-
-
-
-
-
サーモンのムニエル☆きのこクリームソース サーモンのムニエル☆きのこクリームソース
きのこを炒め1つの鍋で簡単に作るベシャメルソースです。パスタやドリア、ハンバーグなどにも応用が効く便利ソース♪ kebeibiko -
クリーミーで低カロリー!きのこクリーム♪ クリーミーで低カロリー!きのこクリーム♪
ダイエッター必見です!生クリームゼロ!低カロリーなのにとってもクリーミーなきのこソースです。写真は発芽玄米のリゾット♪ 161cm42kg -
ビーフステーキイタリアンきのこソース ビーフステーキイタリアンきのこソース
甘酸っぱいきのこソースがジューシーなお肉にぴったり♪パルメジャーノレッジャーノをのせて、おしゃれなイタリア風ステーキに。 イオンワールドフェア -
-
-
その他のおすすめレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/18747744