スナップえんどうポタージュ

ミオミオミータン
ミオミオミータン @cook_40155224

冷凍していたスナップえんどうを使い、フードプロセッサーで簡単に作りました。塩不使用。
このレシピの生い立ち
朝ごはんにポタージュが飲みたくて冷蔵庫の材料で作りました。
お野菜がギュッとつまっていて、食べると体が喜んでる気がします。

スナップえんどうポタージュ

冷凍していたスナップえんどうを使い、フードプロセッサーで簡単に作りました。塩不使用。
このレシピの生い立ち
朝ごはんにポタージュが飲みたくて冷蔵庫の材料で作りました。
お野菜がギュッとつまっていて、食べると体が喜んでる気がします。

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

2人分
  1. スナップえんどう 150g
  2. 牛乳 200cc
  3. ブイヨン 少々
  4. セリ 少々

作り方

  1. 1

    冷凍していたスナップえんどうをフードプロセッサーに入れる。
    生の場合は筋をとって下茹でしあら熱をとつてください。

  2. 2

    牛乳とブイヨンを入れて、フードプロセッサーを回します。

  3. 3

    牛乳もブイヨンの量はお好みで、好きな濃度にしてください。今回はポタポタにしています。

  4. 4

    お鍋で温めるか、沸騰させないように注意して電子レンジにかけて温めます。
    冷たくてもおいしいです。

  5. 5

    パセリを散らして出来上がり!

コツ・ポイント

塩を使わずスナップえんどうの甘さを楽しむと美味しいです。

レシピを編集
レポートを見る
共有

つくれぽ

あなたの「おいしかった」「工夫した」「ありがとう」が伝えられます。

カメラとフライパンから星が昇る灰色の手描き漫画
今日つくる
ミオミオミータン
に公開
お料理大好き主婦です☆子供も生まれたので、今まで以上にバランスのよい食事を摂るようにこころがけてます!
もっと読む

似たレシピ