ばあちゃん直伝☆我が家の八戸せんべい汁

さくらんぼ餃子 @cook_40189077
ばあちゃんから教わった郷土料理。大量に作って次の日も食べます。個人的に二日目のが好き。冷蔵庫の野菜を消費したい時にも♪
このレシピの生い立ち
時々たまらなく食べたくなるせんべい汁。
野菜をいっぱい食べれるので最近食べ過ぎかなぁって時は夕飯これだけにしたりも♪
モチモチとしたせんべいの食感が美味しい(^^)d
ばあちゃん直伝☆我が家の八戸せんべい汁
ばあちゃんから教わった郷土料理。大量に作って次の日も食べます。個人的に二日目のが好き。冷蔵庫の野菜を消費したい時にも♪
このレシピの生い立ち
時々たまらなく食べたくなるせんべい汁。
野菜をいっぱい食べれるので最近食べ過ぎかなぁって時は夕飯これだけにしたりも♪
モチモチとしたせんべいの食感が美味しい(^^)d
作り方
- 1
一口大に切った鳥肉をごま油で炒める。軽く火がとおったら、ささがきにした人参とゴボウを入れて炒める。油が全体に絡む位で。
- 2
糸こんにゃくと水を入れ、途中でアクを取りながらやわらかくなるまで煮る。
- 3
人参とゴボウが煮えたらざく切りにしたキャベツと石づきを取ったしめじを入れ、味見しながら少しずつ調味料を入れる。
- 4
食べる直前に人数分のせんべいを割り入れ、斜め切りにした長ネギを入れる。沸騰させて3分煮たら出来上がり。
- 5
我が家は味付けに八方汁か昆布つゆを使ってます。
気分で味噌にしたり塩味にしても良いです♪ - 6
せんべいは色々ありますがおつゆせんべいと表示があるもので。スープ付きで売ってるのもあるので便利。
コツ・ポイント
せんべいは入れっぱなしにしない事。デロデロになっちゃいます。
似たレシピ
-
-
子供の好物!我が家の鶏肉トマト缶煮込み 子供の好物!我が家の鶏肉トマト缶煮込み
冷蔵庫にある食材で簡単に。ランチ、夕飯、次の日のお弁当にも。冷蔵庫の野菜たちを大量消費したい時に作ります。mammy♫
-
-
-
-
カレー鍋♥残り野菜を一掃しましょ! カレー鍋♥残り野菜を一掃しましょ!
冷蔵庫の残り野菜を使いきり、次の日朝食にはゴハン&チーズを投入しリゾットに♥︎⃛片栗粉でとろみをつけたカレーうどんも! のあるなさらまやはな -
-
ぬめりが気にならない!里芋でいものこ汁 ぬめりが気にならない!里芋でいものこ汁
祖母から教わったいものこ汁のレシピです☆小さい頃から行事などで食べていた思い出の味で、定期的に食べたくなります! フィガロのおうち -
-
旨味たっぷり☆おかわり必須☆うちの豚汁☆ 旨味たっぷり☆おかわり必須☆うちの豚汁☆
炒めないのでヘルシー栄養満点☆大量に作って次の日も満足☆具の旨味を引き出すために試行錯誤し、このレシピに落ちつきました。 まろんケーキ★
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/18750639