激辛!便秘解消∞しらたきダイエット

E吉☆
E吉☆ @cook_40236442

激辛好きさんに(。-∀-)一口でも汗がでるので、ダイエットにも。不思議とコレを食べると便秘解消になるのです(個人的に。

このレシピの生い立ち
便秘解消に、激辛が食べたくてw
元々は、きのこだけで作ってましたが、こんにゃくの食物繊維を取りたくて。。こんにゃくの代わりに、木綿豆腐もオススメ!

激辛!便秘解消∞しらたきダイエット

激辛好きさんに(。-∀-)一口でも汗がでるので、ダイエットにも。不思議とコレを食べると便秘解消になるのです(個人的に。

このレシピの生い立ち
便秘解消に、激辛が食べたくてw
元々は、きのこだけで作ってましたが、こんにゃくの食物繊維を取りたくて。。こんにゃくの代わりに、木綿豆腐もオススメ!

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

  1. 糸こんにゃく、又はしらたき 1袋
  2. しめじ(お好きなきのこでも) 1/2株
  3. 長ネギ 1/2本
  4. ●一味唐辛子 1本分w
  5. ●ほんだし 小さじ1
  6. ●ショウガ(チューブ) 大さじ1
  7. ●麺つゆ 大さじ1〜2
  8. ごま 大さじ1〜2
  9. ●ラー油 お好みで
  10. ●鷹の爪 5本〜
  11. ●塩 適量

作り方

  1. 1

    糸こんにゃく、又はしらたきをザルにあげ、サッと水洗いしキッチンバサミでお好きな長さにカットする。

  2. 2

    しめじはレンジで2分加熱する。
    (きのこはお好きなもので。えのきもおすすめ)

  3. 3

    長ネギは斜め薄切りにカットし、レンジで1分加熱。

  4. 4

    糸こんにゃく、しめじ、長ネギをボウルに入れ、●の調味料を入れて混ぜ合わせる

  5. 5

    鷹の爪はキッチンバサミでカット。この際、種も一緒にいれます。
    ※写真は8本分。お好みで。

  6. 6

    お好みの量のラー油を入れ(S&B半分w)、味をみて塩を足す。

  7. 7

    味が薄い場合は、麺つゆか塩を足して調整して下さい。

  8. 8

    最近は、木綿豆腐のみにハマってます。
    慢性な便秘症のわたしでも、コレを食べれば不思議と効くのですw

  9. 9

    2019/05/19「激辛」の検索でトップ10入り。
    ありがとうございます。

コツ・ポイント

きのこ、ネギは加熱すること。
一味唐辛子と鷹の爪は、お好みで調整して下さい。

レシピを編集
レポートを見る
共有
今日つくる
E吉☆
E吉☆ @cook_40236442
に公開
いつ迄も、若作りを目指すアラフォーです、、(‾д‾) 北陸の、金沢育ち。                       2020年に再婚wし、夫、母、チワワ2匹の家族です。作りたいもの、食べてみたいものを検索、、我が家は濃いめの味付け派、わたしはマヨネーズをツマミにするくらい(ぇ)のマヨラーです関係ないけど、20年ぶりにタトゥー増やし中。ぇ片足にがっつり、、 が、片足完了し、両足がっつり中
もっと読む

似たレシピ