可愛い甘い!にんじんのグラッセ

ぽっけあき
ぽっけあき @cook_40192909

テッカテカ〜
ハンバーグやステーキのつけあわせに☆
にんじんが苦手な人でも食べられる、
なんだかちょっと可愛いグラッセ。
このレシピの生い立ち
子供の頃、ファミレスで目にした“にんじんのグラッセ”。にんじんって聞くと苦手意識があったけど、食べてみると甘くて幸せ〜♪そんなキモチをわかって欲しくて我が家流の分量ですが載せてみました。

可愛い甘い!にんじんのグラッセ

テッカテカ〜
ハンバーグやステーキのつけあわせに☆
にんじんが苦手な人でも食べられる、
なんだかちょっと可愛いグラッセ。
このレシピの生い立ち
子供の頃、ファミレスで目にした“にんじんのグラッセ”。にんじんって聞くと苦手意識があったけど、食べてみると甘くて幸せ〜♪そんなキモチをわかって欲しくて我が家流の分量ですが載せてみました。

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

  1. 人参(中) 1本
  2. 砂糖 大さじ2
  3. バター 大さじ1
  4. 150cc

作り方

  1. 1

    人参を5cmの長さで切り、さらにそれを縦に4〜6等分する。そして面取りをする(皮むきついでにやると簡単)。

  2. 2

    人参と材料を小さめの鍋に入れてぐつぐつ煮る。落としぶたをして火を弱めて柔らかくなるまでさらに煮る。焦がさないように注意!

  3. 3

    柔らかくなり水分がなくなってきたら鍋をゆらしてテカリを出す。ツヤッツヤのグラッセのできあがり〜♪

コツ・ポイント

甘さはお好みで調節してください。
お水は鍋の大きさにもよると思いますので加減してください。
ピーラーで面取りした部分は、サラダに入れて食べちゃいます!

レシピを編集
レポートを見る
共有
今日つくる
ぽっけあき
ぽっけあき @cook_40192909
に公開
自分で作ったものが美味しいとき、しあわせです☆レパートリーが少ないので、幅を広げたいです!
もっと読む

似たレシピ