
本格★麻婆豆腐

熊ごろしのショウ @cook_40080231
地方都市で手に入る調味料で本格風。
調味料を合わせたら後は簡単!
画像は後日UPします。
'12.4.18 調味料調節
このレシピの生い立ち
今まで日本風の味付けで満足していましたが、中華街で食べた麻婆豆腐の「痺れ」に衝撃を受け、本場の味を追求するようになりました。
本格★麻婆豆腐
地方都市で手に入る調味料で本格風。
調味料を合わせたら後は簡単!
画像は後日UPします。
'12.4.18 調味料調節
このレシピの生い立ち
今まで日本風の味付けで満足していましたが、中華街で食べた麻婆豆腐の「痺れ」に衝撃を受け、本場の味を追求するようになりました。
作り方
- 1
○の調味料を合わせておく。
- 2
フライパンや中華なべに●の調味料を弱火にかけ、音が出るまで香りを出す。
- 3
②に豚ひき肉を入れ、ほぐしながら①を加える。汁気がほぼ飛んだら火を止めてしばらく放置して味をなじませる。
- 4
☆の調味料を合わせておく。
- 5
豆腐を切り、塩を加えたお湯で豆腐に熱が通るまで茹でる。
- 6
豆腐の茹で上がりに合わせて、③と④をフライパンで沸かす。
豆腐を入れて味を回す。 - 7
お好みで切ったにらを入れる。
火を止めて水溶き片栗粉を入れ、火を点けて再びフツフツしたら出来上がり!
コツ・ポイント
甜面酱がなかったら味噌と砂糖を同量合わせたものでOK。
炒めたひき肉は長くて半日くらい置いておくと味が馴染みます。
豆腐はひし形に切ると味が染みやすいです。
茹でた豆腐はすぐに汁に入れないと固まってしまいます。
花椒の量はお好みで調節を!
似たレシピ
-
簡単本格四川風!!ピリッと辛旨麻婆豆腐 簡単本格四川風!!ピリッと辛旨麻婆豆腐
スーパーで手に入る調味料で混ぜ合わせるだけの簡単本格四川風中華!!花椒でピリッと、甜麺醤で濃く旨でご飯が進みます‼ 大☆PaPa -
-
-
-
-
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/18751515