作り方
- 1
きゅうりは薄切りにし塩少々を振り、軽くもみしんなりしたら水気を切る。
- 2
うどんは茹でて冷水に取り、水気を切る。
- 3
小鉢に付け汁ときゅうり、ごま、ねぎ、おろし生姜を加える。(好みで梅干しも加えて)
- 4
似たレシピ
-
-
-
-
宮崎名物 冷汁につけて食べるざるうどん 宮崎名物 冷汁につけて食べるざるうどん
「ざるうどん」とは!暑い時にサッパリ美味しく食べられる。お好みの具材と一緒に手軽に食べられるうどんです。 エーコープマーク品 -
-
さっぱり冷たい★簡単トマトつけうどん さっぱり冷たい★簡単トマトつけうどん
暑い夏にぴったりの、さっぱりとして冷たいつけうどんです。野菜もたっぷり入れたトマトつけうどんは子供もお気に入り。 140㎝わんたるママ -
さっぱり美味しい♪冷汁うどん(すったて) さっぱり美味しい♪冷汁うどん(すったて)
埼玉県川島町の郷土料理の「すったて」を私流にアレンジして作ってみました!夏にぴったりのさっぱり美味しいうどんです❤ マダムクミ
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/18752350