夏野菜とツナのケークサレ

あおりはろやん
あおりはろやん @cook_40128333

夏野菜がを使ったケークサレ。ゴーヤの苦味がアクセントです。朝食のパンの代わりにどうぞ。
このレシピの生い立ち
ゴーヤが余っていたので。

夏野菜とツナのケークサレ

夏野菜がを使ったケークサレ。ゴーヤの苦味がアクセントです。朝食のパンの代わりにどうぞ。
このレシピの生い立ち
ゴーヤが余っていたので。

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

18×8×6のパウンド型
  1. たまねぎ 100g
  2. かぼちゃ 50g
  3. ゴーヤ 50g
  4. なす(小) 1本(80g)
  5. 小さじ1/2
  6. こしょう 少々
  7. オリーブオイル 大さじ1
  8. ツナ 70g
  9. 生地A
  10. 2個
  11. 牛乳 60ml
  12. オリーブオイル 40g
  13. 粉チーズ 30g
  14. 生地B
  15. 小麦粉(薄力粉) 100g
  16. ベーキングパウダー 4g
  17. その他
  18. クッキングシート 適量

作り方

  1. 1

    たまねぎは薄切り。かぼちゃとなすは5mm角のサイの目切りにする。

  2. 2

    ゴーヤは5mm角のサイの目切りにし、分量外の塩をふって5分おく。水でさっと洗い、クッキングペーパーで水気をとる。

  3. 3

    ツナは油を切っておく。クッキングシートを形作って、型の内側に敷く。

  4. 4

    フライパンにオリーブオイルを中火で温め、野菜をすべて入れ、しんなりするまで炒める。塩とこしょうをふって、粗熱をとる。

  5. 5

    ボウルに卵と生地Aを入れて、泡立て器でよく混ぜる。生地Bをふるいながら加えて粉気がなくなるまで混ぜる。

  6. 6

    生地にツナと野菜を加えて混ぜ合わせ、型に流し入れる。

  7. 7

    オーブンを180℃に予熱したのち、45分焼く粗熱をとって切り分ける。

コツ・ポイント

野菜はお好みで。水気がよく出る野菜は焼き上がりの食感が水っぽくなります。

レシピを編集
レポートを見る
共有
今日つくる
あおりはろやん
あおりはろやん @cook_40128333
に公開
2018年1月より投稿に参加しました。13年にわたる単身赴任生活での成果をレシピに。調理師、惣菜管理士、野菜ソムリエプロ。クックパッドの公的機関、「京都府のキッチン」にも本名でレシピ提供させてもらってます。つくれぽは勿論、レシピを見てもらえるだけでも感謝です。どうぞよろしくお願いいたします‼️
もっと読む

似たレシピ