和風ゴボウサラダ

YOGAママ
YOGAママ @cook_40068771

味が染みてて美味しいです。
このレシピの生い立ち
昔見たお料理の本に載っていたポテトサラダの作り方を思い出しながらゴボウで作ってみました。

和風ゴボウサラダ

味が染みてて美味しいです。
このレシピの生い立ち
昔見たお料理の本に載っていたポテトサラダの作り方を思い出しながらゴボウで作ってみました。

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

3人前
  1. ゴボウ 1本
  2. ニンジン 1本
  3. ゴマ 大さじ1
  4. ◎醤油 大さじ1
  5. ◎みりん 大さじ1
  6. ◎お酒 大さじ1
  7. ◎砂糖 大さじ1
  8. ◎酢 大さじ1
  9. マヨネーズ 大さじ3〜4
  10. ゴマ 適量

作り方

  1. 1

    ゴボウとニンジンは洗って皮を剥き(剥かなくてもいいんだけどね)マッチ棒位に切っておく。

  2. 2

    フライパンにゴマ油を入れ、ゴボウを入れて炒めて、2、3分経ったらニンジンも入れて炒めます。

  3. 3

    ◎の調味料を入れて汁気が無くなるまで炒めます。火は中火。

  4. 4

    食べてみて、このままでも食べられるくらいの味付けにして下さい。味が薄ければ少し調味料を足してください。

  5. 5

    火を止めて半日から一日位おきます。完全に冷めて味を染み込ませるため。

  6. 6

    半日以上おいたらマヨネーズとすりゴマを混ぜて出来上がり。

コツ・ポイント

一旦冷ましてからマヨネーズを混ぜてください。ポテトサラダでもマカロニサラダでも同じように冷ましてから作ると味が染みます。

レシピを編集
レポートを見る
共有

つくれぽ

あなたの「おいしかった」「工夫した」「ありがとう」が伝えられます。

カメラとフライパンから星が昇る灰色の手描き漫画
今日つくる
YOGAママ
YOGAママ @cook_40068771
に公開
ゆるゆるとYOGAを教えて10数年。食と健康とダイエットでもゆるゆるとやれるレシピを載せています。
もっと読む

似たレシピ