鶏と根菜の胡麻味噌煮 ほうれんそう添え

Ckotobuki @cook_40059249
鶏と根菜を胡麻味噌で煮込みました。旨味たっぷりの胡麻味噌の煮汁とほうれんそうは相性バツグン♪
このレシピの生い立ち
夕飯にほうれんそうの胡麻和えと煮物を作ろうと思ったのがきっかけです!一石二鳥(?!)のおかずです!ご飯がすすみます♪
鶏と根菜の胡麻味噌煮 ほうれんそう添え
鶏と根菜を胡麻味噌で煮込みました。旨味たっぷりの胡麻味噌の煮汁とほうれんそうは相性バツグン♪
このレシピの生い立ち
夕飯にほうれんそうの胡麻和えと煮物を作ろうと思ったのがきっかけです!一石二鳥(?!)のおかずです!ご飯がすすみます♪
作り方
- 1
にんじん、大根は乱切りにして、鶏肉、里芋、しいたけは一口大に切っておく。ほうれんそうはお湯でゆでておく。
- 2
お鍋にごま油をひいて、鶏肉に焼き目が少々つくくらい炒める。焼き目がついたら野菜をいれてさらに炒める。
- 3
鶏と野菜が入ったお鍋にお水を入れて、15分~20分中火で煮る。その間にあくが出たらその都度取り除く。
- 4
すりごま、味噌、そばつゆ、酒、みりん、砂糖の調味料を器に入れて煮汁でのばし、鍋に戻して10分ほど煮込めば出来上がり。
- 5
もりつけにほうれんそうを添え、煮汁をうえからたっぷりかける。仕上げに胡麻をふりかける。
コツ・ポイント
・調味料を入れたあとは鍋が焦げ付きやすいので、時々なべ底からかき混ぜてください。
・煮込んだ後、そのまま冷ますことで煮汁が具によく染み込みます。
似たレシピ
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/18752698