鰹の角煮

saeyo
saeyo @cook_40044679

鰹のたたきで作ってみました。15分位で仕上がります、ちょっと薄味です。
お弁当の隙間に詰め易く、重宝します。
このレシピの生い立ち
初めてですが、火入れをすれば、日持ちしますので作ってみて下さい。

鰹の角煮

鰹のたたきで作ってみました。15分位で仕上がります、ちょっと薄味です。
お弁当の隙間に詰め易く、重宝します。
このレシピの生い立ち
初めてですが、火入れをすれば、日持ちしますので作ってみて下さい。

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

  1. 鰹たたき 250g位
  2. しょうが 40g位
  3. 調味料
  4. 50㏄
  5. 50㏄
  6. みりん 大さじ1~
  7. 砂糖 大さじ2
  8. しょうゆ 大さじ1~

作り方

  1. 1

    生姜は千切りにする。

  2. 2

    1.5cm位の角切りにする。調味料全てと一緒に加熱。灰汁を取りながら、中火で10分~煮汁がなくなるまで煮詰める。

  3. 3

    味付けをもっと濃くすると、より照りがでます。

コツ・ポイント

安く購入した鰹の余ったもので、弁当用に作ってみました。

レシピを編集
レポートを見る
共有
今日つくる
saeyo
saeyo @cook_40044679
に公開
簡単・安い材料で、をモットーに頑張ります。
もっと読む

似たレシピ