さといもの味噌グラタン

おいしいコープのキッチン
おいしいコープのキッチン @cook_40073479

【ヘルシーコープレシピ】みその香りがやさしい「しっかりカルシウム」のひと皿
(管理栄養士 中津川かおり制作)
このレシピの生い立ち
<調理時間>20分
<栄養価1人分>
エネルギー……395kcal
たんぱく質……16.7g
脂質……23.0g
炭水化物……31.5g/糖質……27.4g
食塩相当量(塩分)……1.7g

さといもの味噌グラタン

【ヘルシーコープレシピ】みその香りがやさしい「しっかりカルシウム」のひと皿
(管理栄養士 中津川かおり制作)
このレシピの生い立ち
<調理時間>20分
<栄養価1人分>
エネルギー……395kcal
たんぱく質……16.7g
脂質……23.0g
炭水化物……31.5g/糖質……27.4g
食塩相当量(塩分)……1.7g

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

2人分
  1. CO・OPミックスチーズ 40g
  2. 牛乳 250ml
  3. さといも(冷凍)〔解凍する〕 200g
  4. ほうれん草(冷凍) 80g
  5. たまねぎ〔薄切り〕 1/2個(80g)
  6. ベーコン〔幅1cmに切る〕 40g
  7. バター 10g
  8. 小麦粉 大さじ1
  9. 味噌 小さじ1
  10. 塩、こしょう 各少々

作り方

  1. 1

    フライパンにバターを入れて中火で溶かし、たまねぎとベーコンを炒め、軽く塩、こしょうを振る。

  2. 2

    たまねぎがしんなりしたら、小麦粉を振り入れてさらに炒め、粉っぽさがなくなったら、牛乳を少しずつ加えながら混ぜる。

  3. 3

    ②にさといもを入れ、ときどき混ぜながら煮る。

  4. 4

    とろみがついてきたら凍ったままのほうれん草を加えてひと煮立ちさせ、味噌を加えて味を調える。

  5. 5

    耐熱皿に入れ、「CO・OPミックスチーズ」を散らし、予熱したオーブントースターで軽く焦げ目が付くまで3~4分ほど焼く。

コツ・ポイント

●冷凍の下処理済の野菜を使用するので、簡便調理で作れます。たまねぎと一緒に小麦粉を炒めることで、ホワイトソースがダマになりにくいだけでなく、ホワイトソースを別鍋で作る必要がないので、手軽さがアップし、また時短にもなります。

レシピを編集
レポートを見る
共有
今日つくる
おいしいコープのキッチン
に公開

似たレシピ