作り方
- 1
材料を切る。
(たまねぎ:くし切り、キャベツ・にんじん・かまぼこ:短冊切り、小松菜:5cm長さ、きくらげ:細切り) - 2
片手鍋で具材を炒める。
にんじん→キャベツ・たまねぎ→エビ・もやし・かまぼこ・きくらげ→小松菜の順に、炒めるとよいです。 - 3
片手鍋に牛乳と水を加え中火にしたら、調味料を入れる。
塩はかまぼこの塩味を確かめて調節する。 - 4
解凍した冷凍うどんを入れ、ひと煮立ちしたらできあがり。
- 5
H24.4.29
人気検索トップ10入り。 - 6
H24.6.6「片手」人気検索1位。
コツ・ポイント
■1日の野菜摂取目安は350g。1日の約1/3量が無理なく食べられます。
■具材を炒める順番にひと工夫でよりおいしくできます。にんじん臭さ減、キャベツとたまねぎの歯触り◎、小松菜の色味◎。
似たレシピ
-
-
-
簡単!創味シャンタンでちゃんぽん鍋 簡単!創味シャンタンでちゃんぽん鍋
大人も子どもも野菜がモリモリ食べられるお鍋です。スープとして食べても○!シメは中華めんやうどんでウマウマ(*^▽^*) ひ~ころ -
-
-
-
-
-
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/18754858