作り方
- 1
白菜の葉をよく洗い、電子レンジでチン。クタッと柔らかくなるまで。
- 2
チンできた白菜を取り出し、白い部分と葉の部分を半分にする。白い部分は繊維にそって細切りに。
- 3
油揚げを細切りにする。
- 4
葉の部分に細切りにした、白菜の白い部分と油揚げを適量のせ、クルクルまき、爪楊枝でとめる。
- 5
準備完了!
コツ・ポイント
白菜だけをクルクル巻いてたけど、余った油揚げ入れたら、味がしみて美味しかった〜。何を巻いてもいいかも✨
似たレシピ
-
-
おでんに白菜を入れてみたら おでんに白菜を入れてみたら
どうしても余ってしまう白菜と、いつも作り過ぎて余ってしまう、おでんとのコラボです!おでんの汁の旨みを白菜が吸って、白菜から甘みが出て、おでんの味がまた違ってきて楽しめます! 花ミズキ -
-
-
-
-
-
白菜たっぷり~簡単★ロール白菜おでん 白菜たっぷり~簡単★ロール白菜おでん
具材を白菜で巻いたとっても簡単なアレンジおでんです。具材からたっぷりだしが出て、とっても美味しいです。 140㎝わんたるママ -
-
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/18756534