簡単♪ナスでもう一品箸休め

ちこび。 @cook_40192205
ナスをチンして盛り付けるだけ♪冷ましたナスを手で裂くのがポイントです。
このレシピの生い立ち
母がお料理講習会に行った際お友達に教えていただいた料理です。母が作った際、簡単で美味しかった!とのことで教えてもらいました。
我が家でその日に食べれる量にアレンジしています。
簡単♪ナスでもう一品箸休め
ナスをチンして盛り付けるだけ♪冷ましたナスを手で裂くのがポイントです。
このレシピの生い立ち
母がお料理講習会に行った際お友達に教えていただいた料理です。母が作った際、簡単で美味しかった!とのことで教えてもらいました。
我が家でその日に食べれる量にアレンジしています。
作り方
- 1
ナスを四等分に切って軽く水を振って耐熱容器に入れラップをかけ600Wで3分程度チンする。冷ましてナスを半分に手で裂く。
- 2
お皿に盛りつけ薬味をのせて完成♪
- 3
□トッピングの例□
大根おろし
しらす
みじん切りのネギ
刻んだ大葉
生姜のすりおろし
等々 - 4
ナスとポン酢だけでも美味しいのですが、冷蔵庫にあるちょっとしたものを乗せると少し豪華に見えます。
コツ・ポイント
ナスを手で裂くことでポン酢が絡み易くなります。冷ましてから裂かないと火傷するので気を付けてくださいw
ナスのサイズで加熱時間は調節してください。
似たレシピ
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/18756790