チキンの野菜たっぷり夏カレー

ひーパパ
ひーパパ @cook_40129072

トマトベースのサッパリカレー!夏野菜の在庫整理に(* ´艸`)
このレシピの生い立ち
サッパリ目のカレーが食べたくて。冷蔵庫に残っていた野菜を色々入れてみました。

チキンの野菜たっぷり夏カレー

トマトベースのサッパリカレー!夏野菜の在庫整理に(* ´艸`)
このレシピの生い立ち
サッパリ目のカレーが食べたくて。冷蔵庫に残っていた野菜を色々入れてみました。

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

3~4人分
  1. ご飯 人数分
  2. 鶏もも肉 300g
  3. 塩・胡椒 適量
  4. 小麦粉 小さじ1
  5. 玉ねぎ 中1個
  6. セロリ 1/2本
  7. 茄子 1本
  8. しし唐(大きければ4本を種を取り半分に) 8本
  9. パプリカ 1/2~1個
  10. にんにく(みじん切り) 1片
  11. サラダ油(炒め用) 適量
  12. カレー粉 大さじ1.5
  13. 2カップ
  14. カットトマト缶 150㏄
  15. チキンコンソメ 小さじ2
  16. 小さじ1/2
  17. 市販のカレールー 2個

作り方

  1. 1

    鶏もも肉は食べやすい大きさに切り、塩・胡椒をして小麦粉をまぶす。茄子は皮を筋目に剥ぎ1㎝幅に輪切り(太ければ半月切り)

  2. 2

    玉ねぎは2㎝幅の櫛切り。セロリは筋を取り、斜めに1㎝幅に切る。パプリカは1㎝幅に。しし唐は硬い所を取ってそのままで。

  3. 3

    ガス台の一方に鍋を置き、水・カットトマト・コンソメ・塩を入れ火をつける。片方のガス台でフライパンで鶏を炒め、鍋に投入。

  4. 4

    同じフライパンで油を足し、2の野菜とニンニクを入れ、しんなりしたら茄子を炒める。カレー粉を加え香りが立ったら鍋に投入。

  5. 5

    蓋をして15分程煮込み野菜が柔らかくなったら火を止め、カレールーを溶かす。再び火をつけ弱火で5分程煮込めば完成です。

  6. 6

    野菜から旨味と甘味が出て美味しくなります。もっと辛くしたい場合はカレー粉を足すか、チリパウダーを入れて下さい。

コツ・ポイント

茄子は4の工程で最後に入れて下さい、先に入れると油を吸ってしまうので。また後で煮込むので硬いままで結構ですよ。野菜は他にもズッキーニ・オクラ・ピーマン・カボチャ等、勿論トマトも。カレーに合いそうなものなら何でも入れてご家庭の味に^o^

レシピを編集
レポートを見る
共有
今日つくる
ひーパパ
ひーパパ @cook_40129072
に公開
動画を始めました。YouTube【ひーパパのEnjoy Cooking】で検索してね! 以前はカフェをやっていましたが、今は趣味で料理作りを楽しんでいます。夫婦共々飲んべえですが、最近は体の事を考えてヘルシーな料理を心がけています。
もっと読む

似たレシピ