作り方
- 1
もち麦を茹でます
1Lの沸騰したお湯に1カップのもち麦をいれて16分茹でます - 2
少し固めに茹でたらザルにとって水でぬめりをとっておきます
- 3
野菜をみじん切りにします
炒める順番にしておくと楽です - 4
お鍋にオリーブオイルを入れニンニクを香りが出るまで先に炒めます
- 5
野菜を火の通りにくいものから炒めていきます
- 6
最後にゆで麦を入れて炒めます
- 7
トマト缶を入れたら分量外の水大さじ2を缶に入れて中についてるトマトをキレイに取ってお鍋に入れます
- 8
ケチャップ、ソース、コンソメをいれて軽く塩、胡椒をしたら中火より少し弱火で20分から30分煮込みます
- 9
仕上げに味をみて塩の加減をします
- 10
今回はパスタにかけましたがグラタンにしたり、オムレツの中に入れてもおいしいです
あと、そのままいただいてもおいしい
コツ・ポイント
野菜は頑張ってみじん切りにします
残ったもち麦はジップロックに入れて冷凍します
いつでも使えます
似たレシピ
-
-
-
-
-
-
-
-
-
鶏肉ともち麦の トマトシチュー~秋葉区~ 鶏肉ともち麦の トマトシチュー~秋葉区~
食物繊維を豊富に含み、糖質の吸収を抑えるスーパー食材!新潟市秋葉区産のもち麦を美味しく食べて、健康になろう! 新潟市 -
-
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/18759591